SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 肩甲骨が本来の位置に戻れば全身の不調が改善される理由とは?【肩甲骨はがし】

肩甲骨が本来の位置に戻れば全身の不調が改善される理由とは?【肩甲骨はがし】

Text:藤縄 理

肩甲骨の不調は全身に影響する

ここまで紹介してきたように、肩甲骨と周囲の筋肉は、緊密に連動するいわば一心同体の関係。好調も不調もすぐに連鎖します。つまり、肩甲骨を正しい位置へ戻してこわばりを解消してあげれば、関連する筋肉にも好影響を与えることになるのです。

また、影響は首や肩だけに限らず、腰にも及びます。これは肩甲骨と腰を支える骨盤が連動しているためです。一例を挙げれば、背中が丸くなって肩甲骨が外転や下方回旋していると、腰の骨も丸くなって骨盤が後ろに傾いてしまいます。このように、肩甲骨のトラブルは骨盤に伝わりやすく、それが腰痛をはじめとする腰の不快な症状となって現れてしまうのです。

その逆もしかりで、骨盤の不調は肩甲骨に影響を与えるため、骨盤を整えることが肩甲骨の不調の改善にも繋がります。仮にイスに座ったとき、傾きがちな骨盤を意識して立ててみてください。連動して肩甲骨の位置が整い、上半身がすっと伸びるはずです。

様々な不調を抱えないためにも、肩甲骨や連動する骨盤のケアを怠らないようにしましょう。

肩甲骨が本来の位置に戻れば全身の不調が改善

出典:『1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法』著/栗原毅

【書誌情報】
『専門家がしっかり教える 健康図解 あらゆるコリ、痛みが消える肩甲骨はがし 』
著:藤縄理

コロナ禍による運動不足やテレワーク、日常的な家事や育児からくる疲れなどの影響で、体に不調を感じている方は多いのではないでしょうか。その不調は「ガチガチの肩甲骨」が原因かもしれません。猫背や巻き肩をはじめ、足を組んだり、頬杖をついたりすることがクセになっている方は要注意!悪い姿勢が身についてしまっていると、肩甲骨がずれ、そのまわりの筋肉が凝り固まってしまいます。そこから肩や首のコリ、背中や腰の痛みなどの不調につながり、頭痛やめまいを引き起こして体全身のトラブルに発展するのです。本書ではその不調の元凶である「ガチガチの肩甲骨」を解きほぐす、エクササイズをイラストと図解でわかりやすく紹介しています。そもそも肩甲骨とはいったいなんなのか、どこに位置しており、どのような役割を担っているのか専門家が丁寧に解説しているので、より意識を高めて取り組むことができます。健康寿命を伸ばし、正しい姿勢を崩さずに生活するための体幹や骨を強化するエクササイズや、肩甲骨はがしとセットで行うと効果がアップする症状別エクササイズも掲載。体の不調の改善も予防もできる未来への健康投資に最適な一冊です。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内