SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • プロが力説する2つめの体内振り子「肩振り子」とは?【最強不変のスイング法則/森守洋】

プロが力説する2つめの体内振り子「肩振り子」とは?【最強不変のスイング法則/森守洋】

Text:森守洋

プロが力説する2つめの体内振り子「肩振り子」

レッスンなどで「クラブを振り子のように動かす」と教えられる場合、ほぼ「ゼロ振り子」のことではありません。もうひとつの振り子、すなわち肩を支点とした振り子を指しています。

一方で、「首の付け根あたりを支点に、振り子のイメージでクラブを左右に振る」と言う人もいます。最終的にはこれが理想となりますが、振り子運動について順序立てて説明したいので、ここではひとまず右肩と左肩の支点を別々に考えます。

と言っても話は簡単。右腕を振り子のように左右にブランブランさせると右肩が支点になり、左腕をブランブランさせれば左肩が支点になる、というだけのことです。

試しにその場で右腕を下げ、左右にブランブラン振ってみてください。誰もが右肩を支点にして腕を振り子のように動かせます。もちろん左肩についても同様です。本書ではこの振り子を「肩振り子」と呼ぶことにします。

ここで理解していただきたいのは、スイングとは「ゼロ振り子」と「肩振り子」の2つが同時に働く二重振り子運動だということ。「ゼロ振り子」に「肩振り子」が加わればスイングは8割方完成です。

手首を固定している人には「ゼロ振り子」が存在しませんから、クラブを持って振ると両腕とクラブがY字を形成したままの振り子になります。これは二重振り子ではない間違ったスイングです。

【書誌情報】
『最強不変のスイング法則』
著者:森守洋

ミスの原因となる両手の動きと右腕、左腕の正しい動かし方を写真で解説します。さらに、そのステップアップとして手首と肩の振り子運動による、スイング解説も行ないます。「ダウンブロー打法」で注目を集める森プロによる、手の動きにフォーカスしたゴルフレッスン書は、アマチュアゴルファー必読の一冊です。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内