パット上手の前提となる、方向性と距離感を良くするものとは?
●練習時は左脳モードでも本番は右脳に切り替える
パットが入る人は、頭の中のイメージに身体を反応させてストロークを作っています。考えて動きを作ろうとしてもギクシャクするだけだからです。
ただ、練習では頭で考えながら動きを覚えるという作業をしていいのです。
思い通りのインパクトを作るために、「パッティングの基本」を一つずつ取り組んで身につける作業は必要です。
その作業の中で、例えば「背中をタテに動かす」ことを課題として取り組んでいるならば、その動きをどう感じているかということに意識を集中し、感覚をイメージ化してください。
全体の動きの中で、背中とパターの動きだけを抜き出してイメージするのです。
背中だけを大きく誇張してイメージしたり、肩甲骨周辺だけ実体があるというイメージもいいと思います。
実戦ではそうしたイメージに脳を支配させる、つまり右脳モードで動くと、スムーズにインパクトが作れるようになります。
出典:『ゴルフレッスンプラスvol.13』
【レッスンプロ情報】
●大本研太郎
1974年生まれ。2012年にパターレッスン専用スタジオ「パットラボ」を開設し、アマチュア2,000人、プロ180人を超音波機器で詳細に解析。「グラビティーメソッド」を確立し、PGAティーチングプロアワードで最優秀賞を受賞(2018年)。GPC恵比寿代表。
コミック/写真/動画で学べる
ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラスvo.13』4月28日発売!
世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップしてリニューアルされた新雑誌!!
公開日:2022.06.30