飛距離を生むバックスウィング始動時の下半身の動きとは!?
いかに大きなエネルギーをためるかが、バックスウィングの目的です。そのための要素の1つが体重を右股関節に乗せることです。
体重を右に乗せようとして、腰を右にスライドさせてしまうとエネルギーがたまりません。また、腰を右に動かして上半身の軸が左に傾いたトップをつくると、ダウンスウィングで右に倒れるギッタンバッコンの動きを招き、飛距離が出ません。
「アクシス理論」の方法論は、回転運動によって飛距離を出します。ですから、バックスウィングは、回転させて体重を右股関節に乗せることが重要なのです。
その方法は、バックスウィングの始動とともに、右腰を背後に回していきます。決して、腰を右にスライドしないように注意しましょう。
これを身に付けるドリルを紹介します。
右股関節のシワに沿ってペンを当てて構え、バックスウィングの動きでペンをはさみます。トップでペンが落ちなければ、右股関節に正しく体重が乗ったことになります。
腰を右にスライドすると、ペンが落ちてしまいます。一度試してみてください。
コミック/写真/動画で学べる
ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラスvo.7』4月27日発売!
世界で唯一のゴルフレッスンコミック誌『ゴルフレッスンコミック』がパワーアップしてリニューアルされた新雑誌!!
【レッスンプロ/出演者情報】
●吉本巧
14歳で渡米以来、先端のゴルフに接し学び続けながら、日米でプロからアマチュアまで個性に合わせて上達に導いてきた。とくにアマチュアの体型、体力、身体特性に最大公約数的なエッセンスを抽出したアクシス理論で安定した飛距離を手に入れさせている。銀座ゴルフアカデミー代表。
公開日:2021.05.19