SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • 油は必ずしも悪者じゃない!野菜と油は一緒に食べるべき理由とは!?【食材と栄養素の話】

油は必ずしも悪者じゃない!野菜と油は一緒に食べるべき理由とは!?【食材と栄養素の話】

Text:牧野直子

ビタミンAは油によって吸収されやすくなる

緑黄色野菜に含まれているβカロテンはは脂溶性ビタミンです。脂溶性ビタミンは、油脂に溶けて吸収されやすくなります。昨今は、ノンオイルドレッシングが健康にいいとされる傾向にありますが、実はβカロテンはオイルの入ったドレッシングのほうが効率よく吸収されます。

油に対して抵抗がある方は、オメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸を含んだ健康によいオイルを利用するとよいでしょう。ちなみに油の多い肉や魚を一緒に摂取する場合は、ノンオイルでもOK。食事のトータルバランスで考えましょう。

脂溶性ビタミン×油脂=吸収力UP!

βカロテンは緑黄色野菜に含まれる栄養素で、体内で必要に応じてビタミンAに変換されます。抗酸化力が強く、免疫力を向上させます。そしてビタミンAは美肌の源なので、ほうれん草やみかんなど積極的に食べることがオススメです。

ビタミンAになるβカロテンは油脂で吸収しやすいと先程述べましたが、ビタミンAの吸収率を上げる料理法をご紹介します。にんじんのごま油炒めやしりしりは、油をしっかり使うのでβカロテンの吸収率が高いです。また、カボチャをマヨネーズと合わせると、油も一緒に摂取できるのでβカロテンの吸収力がUPします。

「食材と栄養素の話」はこんな方にオススメ!

・どの食材が一番栄養があるのか
・食習慣を見直したい
・どのように栄養素を摂れば吸収率が高いのか
・食品表示の読み方を知りたい!

そう感じている方にはぜひ本書『食材と栄養素の話』を手に取っていただけたらと思います。

出典:『食材と栄養素の話』監/牧野 直子

【書誌情報】
『食材と栄養素の話』
牧野直子 監修

栄養をムダなく摂れる最強の調理法から冷凍保存法まで!食材と栄養素の知識がこれ一冊ですべてわかる!コロナ禍でカラダと健康について、改めて注目が集まっています。食事によってカラダの中から健康になることで免疫力を高め、病気に打ち勝つカラダになるために、まずは栄養素の知識が大切になります。本書では、毎日の食事に必要な“食材と栄養”の知識について、図解、写真で管理栄養士がわかりやすく解説します。糖質、たんぱく質、脂質の三大栄養素の話はもちろん、ビタミン、ミネラル、食物繊維の働きまで、意外と知らない役立つ知識が満載です。「免疫力を高める栄養素」「食材の“栄養が消える”残念な調理法」「栄養が失われない最強の冷凍保存法」などなど食材と栄養にまつわる情報を幅広く掲載。少し栄養の知識があるだけで毎日の食事が栄養価満点になり、自分や家族の健康状態も劇的に変わります!いつまでも健康でいたい人にはぜひ読んで頂きたい一冊です。

  • この記事を共有する!
芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内