クラブヘッドを鋭角に入れるか鈍角に入れるか
バンカーの砂はさまざまです。川砂や海砂、大理石を砕いたものなどコースによって違います。硬い砂もあれば柔らかい砂もあるので、どちらの打ち方も知っておく必要があります。
まず硬い砂ですが、基本的にはクラブヘッドが鈍角に入ってしまうと、砂に弾かれ〝ホームラン〟になってしまうので鋭角に入れることが大事になります。
上から入れるので振り抜くことはしにくく、当然インパクトでクラブは止まってしまいますのでフォローは要りません。
鋭角かどうかよくわからないという人は「打ったら止める」と思って打てばうまく鋭角に入れられるはずです。
砂が柔らかい場合は、鋭角に入れるとクラブヘッドが砂に潜りすぎてしまってうまくボールを飛ばすことができません。
アマチュアはバンカーショットというと、アウトサイドインに打つのがセオリーと思っているふしがありますが、それだと鋭角に入るので柔らかい砂だとミスになってしまいます。
バンカーショットは緩やかな軌道で振り抜くのが本来の打ち方で、極端に言えばインサイドからクラブヘッドを入れてフックを打つイメージが正解です。
ですからまずはこの知識をおさえておき、柔らかい砂の場合は特に、フェースを開き、インサイドアウトかつ緩やかな軌道で打つことを心がけてください。
【レッスンプロ/出演者情報】
●三觜喜一
1974年神奈川県生まれ。日本プロゴルフ協会認定ティーチングプロA級。1999年よりジュニアを精力的に指導。独自のエクササイズやドリルが多くのゴルファーから共感を得ている。辻梨恵をはじめ多くのツアープロも指導。2014年、日本プロゴルフ協会ティーチングプロアワード功労賞受賞。
【書誌情報】
『うねりスイング 実戦ラウンド編2 アイアンショット・バンカーショット40の最強ワザ』
著者:三觜喜一
ベストセラー『最強インパクト作る うねりスイング』のラウンド実戦本第2弾! ゴルフの肝はコースでのスコアメイク。正しいインパクトを身につけ、それがラウンドでどのように活かすか? 本書は、「うねりスイング」のコースでの実践方法を解説。アイアンショットとバンカーショットをテーマに、実際のラウンドで直面する状況を想定し、具体的な対処法を数多くのカラー写真を交えてわかりやすく紹介している。写真に加え、QRコード付き動画でも三觜喜一プロの最強ワザが見られる! B5判の大きな紙面、256ページの本書は、スコアメイクに必ず役立つ一冊だ。
公開日:2022.12.25