SPORTS LAB
- スポーツを通じて美しくそして健康に -

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • インパクトで当たり負けしない手首をつくるドリルとは!?【最長406ヤード!浦大輔のゴルフ“かっ飛び”メソッド】

インパクトで当たり負けしない手首をつくるドリルとは!?【最長406ヤード!浦大輔のゴルフ“かっ飛び”メソッド】

Text:浦大輔

ペンを2本指でつまんで手首をトレーニングする

●STEP 1 右前腕の回内(内ひねり)
フェースが開く力に対抗する力を養う

①ペンを右手のグリップと同じように、親指の腹の内側と人差し指の「トリガー(カギ型にした部分)」でつまんで持つ。

②ヒジ掛けのあるイスにすわり、右ヒジを乗せて行なう(以上、STEP2も同様)。

③ヒジを動かさず、前腕だけで手首を内側にひねる。

●STEP 2 右手首の掌屈(手のひら側に折る)
ボールの押しに負けない力をつける

①ペンを持って、右手のひらを、手のひら側に折るヒンジの動き掌屈(しょうくつ)も行なおう。

②ペンの傾きを変えずに、手首を折る動かし方を身につける。

出典:『最長406ヤード! 浦大輔のゴルフ“かっ飛び”メソッド』著/浦大輔

【レッスンプロ情報】
●浦 大輔
東北福祉大学ゴルフ部出身の人気ブロコーチ。「プロゴルフアカデミー」のヘッドコーチ。身長170cmながら、400ヤード級のショットを放つ。特に飛距離アップのレッスンを得意としている。

書籍情報:『最長406ヤード! 浦大輔のゴルフ“かっ飛び”メソッド』
著者:浦大輔

本書の著者は400ヤード級のドライバーショットを放ち、飛距離アップをメインとするゴルフのレッスンプロ。これまで動画や書籍によって、著者の多岐にわたるスウィング・メソッドを紹介しているが、この本で初めて自身のスウィング論を公開。身体の構造(筋肉や骨)や仕組み、物理学などに基づいた、根拠のあるロジックによりスウィングのスキルアップの方法を解説する。プロゴルファーのスウィングをマネをして覚えるのもひとつの上達方法だが、「コックは何のために使うのか?」「右足は地面を蹴れているのか?」「右腰位置でインパクトできているか?」など、スウィング動作一つ一つについてその目的、理由を解き明かしながら具体的な身体の動かし方や使い方を解説。テキストのほかに数多くのカラー写真や、本書撮り下ろし動画によっても、わかりやすく紹介している。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内