サッカー

鹿島アントラーズが広島戦(9/14)で特別企画「カシマに誘おう!ハートフルDAY」開催

株式会社鹿島アントラーズFC9月14日(土)のサンフレッチェ広島戦では、ファン・サポーターの皆様が、カシマスタジアムにまだご来場されたことのない方を誘いやすくなるようなイベントや施策を多数ご用意しております。 9月14日(土)の2024明治安田J1リーグ第30節 サンフレッチェ広島戦において、「ANTLERS CARNIVAL」シリーズの第1弾となる特別企画「カシマに誘おう!ハートフルDAY」を実施します。 師岡 柊生選手、濃野 公人選手、名古 新太郎選手がしかおファミリーとともにイラストと…

前線からのプレッシングでボールを奪いやすくする方法とは!?【サッカー局面を打開する デキる選手の動き方/林陵平】

守備の原則④相手の弱点を狙ってプレスをかけていく 前線からのプレッシングの使い方② 弱点を見定めて狙いを絞る 相手チームのどこを狙い目にするのか。相手の弱点はどこなのかを考えて守備の狙いを決めるとボールを奪いやすくなりま […]

前線の選手が相手のボールホルダーにプレスをかけにいった時のプレッシングのやり方とは!?【サッカー局面を打開する デキる選手の動き方/林陵平】

守備の原則③ボールホルダーにプレスをかけたときのポジショニング 前線からのプレッシングの使い方① 一度中を絞ってから動き出す 前線の選手が相手のボールホルダーにプレスをかけにいったとき、周りの選手のサポート位置が適切でな […]

三河ベイフットボールクラブがJFLのアトレチコ鈴鹿とのトレーニングマッチにて勝利!8月18日(日)トレーニングマッチ結果

三河ベイフットボールクラブ株式会社8月18日(日)に行なわれたJFLのアトレチコ鈴鹿とのトレーニングマッチにて勝利 FC刈谷は8月18日(日)に行なわれたアトレチコ鈴鹿とのトレーニングマッチ結果を公開した。 ≪試合結果≫ FC刈谷 6-0 アトレチコ鈴鹿 (1本目2-0/2本目4-0) FC刈谷は現在東海社会人サッカーリーグ1位。 8月24日(土)にはホームゲームが行われる。 【試合情報】 日時:8月24日(土) 時間:18:00kick off 相手:wyvern 会場:ウェーブスタジア…

【新潟医療福祉大学】男子サッカー部 秋元琉星選手 ザスパ群馬 2025シーズン新加入内定及び 2024年 JFA・J リーグ特別指定選手認定のお知らせ

NSGグループ8月16日(金)、新潟医療福祉大学男子サッカー部の秋元琉星選手(健康スポーツ学科4年)のザスパ群馬への加入が内定しました。また、「2024年 JFA・J リーグ特別指定選手」として、認定されましたので併せてお知らせいたします。秋元選手の活躍にご期待ください! ■秋元 琉星(あきもと りゅうせい)選手プロフィール【ポジション】 DF 【生年月日】 2003年1月25日 【身長体重】 180cm77kg 【出身地】 青森県青森市 【所属歴】 青森福田sss→青森山田中学校 →青森山田…

【愛媛FC応援企画】マッチスポンサーイベント『無料転職相談のワークポート スペシャルマッチ』8月18日開催

株式会社ワークポート全選手サイン入りユニフォームが当たるSNSキャンペーンも実施! ワークポートは8月18日(日)に開催される愛媛FCのホームゲーム(大分トリニータ戦)のマッチスポンサーを務めます。 【愛媛FC vs 大分トリニータ 19:00キックオフ (ニンジニアスタジアム)】 ■イベント日時 日時:8月18日(日)16:00~ 場所:ニンジニアスタジアム(松山市上野町乙46) ■イベント内容 マッチスポンサーとして、来場者に向けてプレゼント企画やイベントを実施いたします。 ●夏休みに…

【サッカー・J1・アビスパ福岡】<SNS発信 ご協力のお願い>8/16開始「街を紺色に染めよう!」プロジェクト

アビスパ福岡株式会社いつも熱いご声援、誠にありがとうございます。 いよいよ明日8月16日より、福岡の街をアビスパ福岡のクラブカラーの紺色(ネイビー)で埋めつくす『街を紺色に染めよう』プロジェクトがスタートいたします。 ベスト電器スタジアム周辺やJR博多駅博多口周辺などの街路灯にネイビーフラッグを掲出し、多くの皆さんにアビスパ福岡を認知いただき、応援いただけるムードを高めていければと考えています。 そこで、まずは本プロジェクトを一人でも多くの皆様に知っていただくため、SNS配信によるプロモーショ…

トリガーを設定しチームで共有!プレスをかけるラインを設定する方法とは!?【サッカー局面を打開する デキる選手の動き方/林陵平】

守備の原則②プレスをかけるライン設定は相手の実力で変える プレスのタイミングとライン設定 トリガーを設定しチームで共有 プレスの引き金となるトリガーをどこに設定するかとても大事になります。一番ポピュラーなのは相手のサイド […]

サッカーのまち横川からぶちあつ応援!WESTER de スタンプラリー開催【JR西日本】

JR西日本 西日本旅客鉄道株式会社広島支社は、横川商店街連合会、株式会社サンフレッチェ広島、広島高速交通株式会社と連携し、移動生活ナビアプリ「WESTER」、および「ICOCA」、ならびに株式会社ギックスが開発する商業施設・観光事業向けキャンペーンツール「マイグル」を活用して、サンフレッチェ広島のホームゲーム試合開催日にスタジアムでの試合観戦及び公共交通機関や横川商店街を利用すると、抽選で豪華賞品が当たるデジタルスタンプラリーを開催いたします。 横川商店街の対象店舗はなんと48店舗!サンフレッチェ…

プレスの位置や基準を明確にする守備のライン設定と基準とは!?【サッカー局面を打開する デキる選手の動き方/林陵平】

守備の原則①どこから守備をするのかをチームで共有する 守備のチーム戦術の考え方 プレスの位置や基準を明確にする 守備はチームコンセプトを考え共有することが重要です。チームとしてどこから守備をしていくのか、どこを奪いどころ […]

8月10日(土)知求塾 presentsマッチ試合前に『FC刈谷選手と一緒に夏休みの宿題をしよう』実施【三河ベイフットボールクラブ】

三河ベイフットボールクラブ株式会社FC刈谷の選手が子どもたちの夏休みの宿題に取り組み 勉強をアシスト 8月10日(土)に行なわれたホームゲーム前にウィングアリーナ刈谷にて佐々木宏樹選手と山本伊織選手が子どもを対象に夏休みの宿題を一緒に取り組みました。 当日の詳細 日程:8月10日(土)開催時間:13時00分~15時00分 対象:小学1年~中学3年生場所:ウィングアリーナ刈谷 大会議室(愛知県刈谷市築地町向島1) 講師:FC刈谷選手 佐々木宏樹選手山本伊織選手企業プレスリリース詳細へPR TI…

クロスボールを受けるフォワードのゴール前での「ファーサイドへの入り方」とは!?【サッカー局面を打開する デキる選手の動き方/林陵平】

フォワードが身につけたいスキル⑨ファーサイドへの入り方 クロスボールを受けるフォワードのファーサイドへの入り方 ニアのフリをして背後を狙う ニアサイドに向かっていく。相手ディフェンスもその動きを確認した。 ボールホルダー […]
インフォテキストが入ります