腰の不調は発症すると治りにくい
全国の世帯および世帯員を対象に、厚生労働省が2019年に行った「国民生活基礎調査」によれば、自覚症状がある体の不調の中で、腰痛と答えた人は男性が1位、女性では肩こりに次いで2位といった結果が報告されています。こうした傾向はここ10年ほど変わらずに続いているもので、しかも昨今のテレワークやコロナ禍での外出自粛による運動不足の影響もあり、腰痛を訴える人が今後さらに増えていくことが予想されます。
また、腰痛は治りにくいという点も、腰痛人口の加を助長している一面があります。日本整形外科学会・日本腰痛学会の「腰痛診療ガイドライン2019」によると、3ヵ月で症状が改善した人が約30%いる一方で、1年経過しても痛みのある人が60%以上にのぼるとあります(原因不明の腰痛の場合)。
ほかにも、腰痛に悩む人が全人口のおよそ20%にあたる2000万人以上いるという推計や、日本人の約80%が「生涯のうち一度は腰痛を経験する」という調査結果もあり、今や腰痛は国民病の1つになったといっても過言ではないでしょう。
実は、私も「腰椎すべり症」と「腰椎分離症」があるため、ストレッチや筋トレによるケアを続けています。ですから、患者さんの痛みや悩みは他人事ではありません。少しでも多くの人が腰痛から解放れるよう、同じトラブルを抱える1人として、アドバイスや手当てを心がけています。
出典:『専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話』著/吉原潔
【書誌情報】
『専門医がしっかり教える 図解 腰痛の話』
著:吉原潔
今や4人に1人が悩んでいるとも言われる国民病である『腰痛』。ぶつけた、痛めた、ぎっくり腰といった原因がハッキリしている腰痛だけでなく、『脊柱管狭窄症』『椎間板ヘルニア』『ぎっくり腰』などによる痛みや、病院で検査しても特に異常が無いと言われるものまで、痛みの原因は多種多様にあります。しかし、そんな痛みに対して痛み止めや筋弛緩剤などの薬で対処療法だけをしていても根本の治癒にはなかなか繋がらないため、しっかりと『腰痛の原因』と向き合うことが大切です。本書ではそんな腰痛を治して、長い人生を痛み無く健康に過ごすために、『脊柱脊髄外科専門医』と『フィットネストレーナー』という2つの肩書を持つ腰痛の名医による、腰痛が治らない意外な原因と、骨と筋肉にアプローチする自宅でできる腰痛のセルフケア法を紹介します。
公開日:2023.07.01