LOVE SPORTS

  • HOME
  • SPORTS LAB
  • コゴミはもっとも食べやすいシダ類の山菜!三日月形の葉柄で判別しよう【野草・山菜・きのこ図鑑】

コゴミはもっとも食べやすいシダ類の山菜!三日月形の葉柄で判別しよう【野草・山菜・きのこ図鑑】

Text:茸本朗

コゴミコウヤワラビ科

もっとも食べやすいシダ類山菜

標準和名はクサソテツで、株立する様子がソテツの木に似ているためにこう名付けられたが、一般的にはコゴミと呼ばれることが多い。新芽はきれいなゼンマイ状で、伸展すると1mほどになるものもある。新芽が食用になるが、根際は硬く食用には向かない。指でポキンと折り取れるところから上側が可食部となる。1株から2本程度の採取に留めるのがマナー。シダの仲間ではもっともアクが少なく、簡単な加熱調理で食べられる。サクサクとした食感が身上。展開した葉がきれいなため、庭などに植えられることがあり、採取時に必ず野生個体であることを確認する。

● 採れる場所:里山

縁取りがあり断面が三日月形の葉柄の形状で判別する

似ているシダ植物は多いが、株立すること、新芽に毛、綿毛がつかずツルッとしていること、葉柄に縁取りがあり断面が三日月形をしていることで判別可能。生育環境によってサイズが大きく変わり、谷川の河原に生える株に大きくて上質なものが多い。

【出典】『野草・山菜・きのこ図鑑』著:茸本 朗

【書誌情報】
『野草・山菜・きのこ図鑑』
著:茸本朗

本書は、野草好きのYouTuberである著者が「食べたい草」に焦点を当てた異色の山菜図鑑。学者ではない著者が、自分の実体験に基づき、美味しい野草だけを厳選して紹介しています。ありふれた山菜図鑑とは一線を画し、実際に採取しやすく、利用価値の高い草を紹介する実用書として完成。野草採取の初心者にとってもわかりやすい内容で、自然と触れ合い、食べる楽しさを伝える一冊です。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内