ドロー、フェードの具体的な打ち方
今度はドローボールの打ち方です。
ドローとは絶対にスライスさせないという意図のことです。ですから、目標より右に打ち出します。
そのために、ターゲットラインより右にクラブが振りやすいように立ちます。
まず、クラブフェースを、球を打ち出したい方向に向けます。ドローを打ちたいなら、フェースを右に向けるのです。そして、そのクラブに対していつも通りの構えを作るわけですが、このとき、球を中心に体が回っていくようにします。
つまり、球を中心に自分が動いていくのです。その状態でクラブフェースを目標に向け、そこでグリップをまた握り直します。あとは、体の向き通りに、右方向に打ってやればいいのです。
なお、使用クラブのロフトによって、球の曲がり幅は変わりますが、ドライバーであれば、右に向けた体のラインと目標との間に向けるくらいでよいでしょう。
フェードボールの場合は、いまと逆をやればいいのです。
まず、クラブフェースを打ち出したい方向(左)に向ける。球を中心に体が回るように移動して構える。ターゲット方向にフェースを向けてグリップを握り直す。あとは体の向き通り、左方向に打っていく。
最初は曲がりすぎたり、曲がりが少なかったりするでしょうが、それでもドローとフェードを意図して打つことはできたはずです。最初は極端に曲げてみて、意図通りに曲がることを確認したら、徐々にフェースの向きを少なくしていくことで理想的な曲がり幅のドローとフェードを手に入れることができます。
出典:『誰でもできるナイスショットの絶対法則』著/佐久間馨
【書誌情報】
『誰でもできるナイスショットの絶対法則』
著者:佐久間馨
ゴルフのパットがうまくなるために、1アドレス(構え方)、2ストローク(打ち方)と距離感、3グリーンの読み方を写真を交えてその方法をわかりやすく解説。ラウンド当日の練習方法も、5分間~20分間の練習時間別に紹介。パッティングは、グリーンの傾斜を読む力、その感性を育むために必要な基礎技術をこの本で体得していただきたいと願いながら書きました。技術と感性が向上し、スコアアップに、そしてゴルフのおもしろさアップにつながりましたら幸いです。
公開日:2022.01.01