高松駅に奇跡のラインナップ!「牛肉どまん中」から「うにかにいくら」まで!全国の人気駅弁50種類以上が大集結!

【鉄道の日記念】JR四国×JR西日本コラボ!高松駅で二日間限定の「駅弁大会」開催!

明治5年の日本初の鉄道開通を記念した「鉄道の日(10月14日)」にちなみ、JR四国ステーション開発株式会社と株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットがタッグを組んだ**「旅弁当駅弁にぎわい×高松駅弁 駅弁大会」**が高松駅で開催されます!

四国にいながら、全国の"味な旅"を楽しめる二日間限定のチャンス!

牛肉・海鮮の豪華競演!絶対に食べたい注目駅弁

会場となる高松駅1階コンコースには、全国から集めた人気駅弁が50種類以上も集結します。特に注目は、肉と海鮮の豪華なラインナップです!

  • <人気牛肉駅弁>
    • 米沢駅「牛肉どまん中」:全国的にも人気の高い牛肉駅弁の代名詞!
    • 名古屋駅「松阪牛焼肉弁当」:高級ブランド牛を堪能できる逸品!
  • <海鮮&名物駅弁>
    • 旭川駅「うにかにいくら弁当」:北海道の海の幸を一度に楽しめる贅沢弁当。
    • 福井駅「香ばし焼きかにめし」:カニの風味と香ばしさがたまらない!
    • 敦賀駅「復刻駅弁 元祖鯛鮨」:鉄道の歴史を感じる復刻版の伝統駅弁。
    • 博多駅「博多めんたいかしわめし」:九州の味が詰まった人気弁当!


米沢駅 牛肉どまん中

旭川駅 うにかにいくら弁当


福井駅 香ばし焼きかにめし

名古屋駅 松阪牛焼肉弁当


博多駅 博多めんたいかしわめし

敦賀駅 復刻駅弁 元祖鯛鮨

駅弁だけじゃない!「ひっぱりだこ」関連グッズも

駅弁の他にも、「かにみそ」やレトルトの「いかめし」といった関連商品に加え、大人気の**「ひっぱりだこの珈琲カップ」**や「牛肉どまん中 揚げ煎餅」など、ユニークな駅弁関連グッズも販売されます。

駅弁を通じて、鉄道が育んできた食文化と、旅の魅力を高松で満喫できる特別な機会です!

【開催概要】

  • イベント名: 旅弁当駅弁にぎわい×高松駅弁 駅弁大会
  • 開催期間: 2025年10月18日(土)、19日(日)
  • 営業時間: 10:00~18:00
  • 会場: 高松駅1階コンコース
  • 取扱商品: 全国から集めた人気駅弁50種類以上
    • ※各商品、数量に限りがございますので、お早めに!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります