【全日本テニス100回大会】岡村恭香が女子シングルスで悲願の初優勝!小堀桃子もダブルスで頂点に!


橋本総業ホールディングス株式会社は、所属プロテニスプレーヤーである岡村恭香選手と小堀桃子選手が、「三菱電機ビルソリューションズ 全日本テニス選手権 100th」(2025年10月5日~12日)において、女子シングルスと女子ダブルスの両方で優勝という素晴らしい成績を収めたことを発表しました。
記念すべき第100回大会で、両選手が圧巻の活躍を見せました。
1. 岡村恭香選手:悲願の女子シングルス初優勝!
第2シードで出場した岡村恭香選手は、決勝で第5シードの清水綾乃選手とフルセットの激闘を繰り広げ、スコア7-6(2), 3-6, 6-4で見事勝利。自身初となる全日本選手権の女子シングルス優勝という長年の夢を達成しました。

写真/伊藤功巳(Tennis.jp)
- 道のり: 今大会は、1回戦から決勝までの5試合全てがファイナルセットに及ぶという、極めてタフな試合を勝ち抜きました。
- コメント(抜粋): 「全日本選手権のタイトルは『どうしても欲しいタイトル』であり、長年の夢であったこのタイトルを獲得できたことは、本当に遠い道のりでした」
2. 小堀桃子選手:女子ダブルスでトップシードの重圧を乗り越え優勝!
小堀桃子選手は、山崎郁美選手(島津製作所)とのペアで第1シードとして臨み、決勝戦で松田美咲/細木咲良ペアに6-1, 7-6(5)のストレートで勝利。同種目では初の優勝(混合ダブルスを含めると2度目)を飾りました。

写真/伊藤功巳(Tennis.jp)
- 成長: 今年、国際大会のダブルスで多くの勝利(WTA125大会で2準優勝、ITF大会で6優勝)を経験し、その成長ぶりを全日本という大舞台で証明しました。
- コメント(抜粋): 「全日本という緊張感のある大会で最後まで勝ち切れたことは、今後に生きてくると思います」

左から所属選手の岡村恭香選手、小堀桃子選手(右端はパートナーの山崎郁美選手)写真/伊藤功巳(Tennis.jp)
橋本総業ホールディングスは、両選手のさらなる活躍を全力でサポートしていくとしています。女子テニス界の新しいヒロインたちの今後に、引き続き熱い声援を送りましょう!