LOVE SPORTS

  • HOME
  • 書籍
  • 高血圧や糖尿病/肥満/うつ病/心臓発作/脳卒中のリスクが増える行動とは?【賢い子は1歳までの眠りで決まる】

高血圧や糖尿病/肥満/うつ病/心臓発作/脳卒中のリスクが増える行動とは?【賢い子は1歳までの眠りで決まる】

寝ているときに脳はもっとも効率よく働きます

賢い子が育つポイント
●複数の研究機関が睡眠不足のリスクを証明しています
●いくつかの生命機能は睡眠中に調整され、脳がもっとも効率よく働きます
●脳は睡眠中に経験した出来事を整理します

脳に睡眠が必要な理由を順に見ていきましょう。眠っている状態は、見た目も感覚も、疲れきってちゃんと働けなくなり、休まざるを得なくなった状態にとてもよく似ています。眠ると人間はほとんど動かず、顔の力も抜けて、なにも考えていないように見えます。まわりの状況を感知する聴覚、触覚、視覚などの能力も低下します。ところが、体と脳は決して休んでいるわけではありません。

まだわたしたちが眠る理由を正確に説明できる人はいませんが、いくつかの生命機能が睡眠中に調整されることは明らかです。アメリカ医学研究所は、成人が睡眠不足になると、高血圧や糖尿病、肥満、うつ病、心臓発作、脳卒中のリスクが増えること、シカゴ大学は、健康な若い男性でも、11日間睡眠が減っただけで糖尿病前症が見られたり、ヒト成長ホルモンの分泌レベルが低下することを証明しました。脳がもっとも効率よく働くのも、睡眠中であることがわかっています。睡眠不足の脳は書類が山積みになった散らかった机のようで、今にも崩れそうな状態です。これでは一番大事な情報がどこにあるのかなかなか思いだせないだけでなく、情報が見つかってもタイミングよく活用できません。

脳は寝ているときに、起きているあいだの出来事をコード化し、整理して定着させます。よく眠った翌朝、頭がさえてすっきりするのはこのためです。1日分の情報が正しい場所に分類され、効率的に検索したり、利用できるようになるのです。

出典:『賢い子は1歳までの眠りで決まる』

【書誌情報】
『賢い子は1歳までの眠りで決まる』
ポリー・ムーア 著

睡眠を専門とするプロフェッショナルが考案、自分の子どもで実践し、さらに全米で実績を積んできた「NAPSメソッド」。これによって、子どもに良質な睡眠を与え、夜泣きを改善し、乳児期に学習能力を飛躍的に発達させることができます。メソッドの方法は非常に簡単で、子どもの睡眠を記録するだけというもの。生涯にわたって重要となる集中力、情緒の安定、コミュニケーション能力ものばす、本当に優秀な子を育てる育児書。子どもの睡眠障害を防ぐこともできます。

芝山ゴルフ倶楽部 視察プレーのご案内