ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

【弥生賞】関東馬+関西所属騎手のコンビが躍動! 今年も1頭だけいる該当馬を見逃すな!
東西の所属別に過去10年のデータを見てみると、関東馬9連対、関西馬11連対と成績は拮抗している。 しかし、福永騎手【2・1・1・0】、ルメール騎手 【1・2・1・1】、川田騎手【2・0・1・2】といずれも結果を残している […]

【弥生賞ディープインパクト記念】⑦ドウデュースは地獄の馬番に入ってしまった!?
過去10年のデータから炙り出された弥生賞の勝ち馬候補とは!? 3月6日は皐月賞の前哨戦「弥生賞ディープインパクト記念」が開催される。 このレースから皐月賞を征する馬は最近こそ少ないが、その後のダービー馬やGⅠ馬を多数輩出 […]

クラブをきちんと始動できる正しいグリップとは!?【菅原大地の“サイコースウィング”で飛ばせ!】
正しいグリップが腕と身体との一体感を生む ●身体が動けば腕も動く握り方を クラブを始動させるとき、左手は地面の方向に押し、右手は身体のほうに引っ張ることでヘッドを上昇させるというのが、基本的なクラブの動かし方。 そしてグ […]

ビール何杯?日本酒何合?自分がどれだけお酒を飲んで大丈夫か分かる方法とは?【肝臓の話】
1日の適量は純アルコール量20グラム すでに触れたように、適量の飲酒が健康にいいことは科学的にも証明されています。それでは、適量とはいったいどれぐらいのことを指すのでしょうか? 体にいい純アルコール量は、1日あたり7~4 […]

引っ越しの時は家電も家具も全部捨てる方が開運するって本当?【人生が変わる!住んでイイ家ヤバい家】
新生活には新アイテムが吉!家電も家具も〝全捨離〟の勢いで処分 新居での生活は、できるだけ新しい家具や家電で迎えたほうが吉! すべて捨てるぐらいの勢いで、思い切って処分を検討してみませんか? 新居での生活は、できるだけ新し […]

もともと抽象的だった「心理学」はどのように学問に発展したのか?【心理学の話】
哲学から生まれ、科学へと発展 「心とは何も書かれていない書板のようなもの」と説いたのは、古代ギリシャの哲学者アリストテレスでした。また、17世紀になってフランスの哲学者デカルトは、「人間の心には物事を知覚する力が備わって […]

「ホームランも打率も盗塁も」千葉ロッテマリーンズ評価急上昇のドラフト2位・池田来翔!【ラブすぽ独占インタビュー】
ドラフト2位ルーキー・池田来翔の評価が急上昇中だ。キャンプ中から練習試合でスタメン出場を果たすと打席でもキッチリと結果を残し、二塁、三塁の守備もしっかりとこなしている。2年連続2位からの優勝を目指すマリーンズにおいて、内 […]

【ドラフト査定/評価:B-】ドラ1で高校No.1スラッガー/吉野創士を獲得!楽天は生え抜き野手育成の課題克服なるか!?
12球団完全データファイル2021 両リーグ、前年最下位チームが優勝を果たしという前代未聞のシーズンとなった2021年。12球団の詳細なデータをもとに、今季の戦いぶり&来季に向けた課題、期待値を完全掲載! 【ドラフト査定 […]

選手をより成長させる為に「見て見ぬふりも大切」な理由とは!?【東農大オホーツク流プロ野球選手の育て方】
「見て見ぬふりも大切」 選手たちは娯楽の少ない網走での野球に打ち込む生活を4年間するわけだが、だんだんとその中でも楽しみ方を分かってくる。冬であればワカサギ釣り、またある者は目を盗んでスノーボードをやっている者もいた。こ […]

【ソフトバンクホークス今季の課題】デスパイネとグラシアル残留、柳田悠岐/栗原陵矢/中村晃がいるが野手の世代交代が必要
12球団完全データファイル2021 両リーグ、前年最下位チームが優勝を果たしという前代未聞のシーズンとなった2021年。12球団の詳細なデータをもとに、今季の戦いぶり&来季に向けた課題、期待値を完全掲載! 【今季の課題】 […]

自律神経の乱れによる腰痛の原因とは!?【原因不明の腰痛は自律神経が9割】
心因性腰痛は若くても起こる ●悩みごとが無くなると腰痛が消える? 腰痛には、骨や筋肉、内臓などの不調による『画像診断ができる腰痛』と心因性腰痛を含む原因不明の『画像診断が難しい腰痛』の2つがあります。目で見える明らか […]

パットが入る確率を格段に上げる正しいバランスで立つ方法とは?【大本研太郎の「右脳」パッティングの極意】
前後左右とも50対50のバランスで常に立つこと ●足元の微妙な傾斜に対応して50対50にする 向きを正確に構え、そして狙いどおり打ち出す技術を身につける上で大切なことは、アドレスで重心のバランスを正しくとれているという前 […]

第7話:楽して飛ばす方法は?【吉田一尊 最新飛ばしの教科書】
上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『吉田一尊 最新飛ばしの教科書』 脚本:小林一人 画:那須輝一郎

地球はなぜ生命の惑星となったの?【宇宙の話】
太陽からの絶妙な距離が生命をはぐくんだ 現時点で私たち人類が知る限り、地球は全宇宙のなかでたった1つ生命に満ちた天体です。 ここでいう生命とは、知能を持った高等生物に限らず、細菌のような微生物を含みます。 生命の惑星であ […]

ほとんどのゴルファーが気づいていないショット完成度を上げるポイントとは!?【菅原大地の“サイコースウィング”で飛ばせ!】
スウィングはセットアップから始まっている ●ゴルフの上達はセットアップ次第 皆さんは、セットアップをスウィングを行うための準備だと考えていませんか? ほとんどのゴルファーはそう思っているようですが、セットアップは準備でな […]

④ダイメイフジ&⑭ビアンフェに要注意の理由は!?【オーシャンS】競馬初心者講座講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
オーシャンS(土曜・中山)芝1200m 芝1200mのGⅢ。 過去10年、1番人気は〔331〕、2番人気は〔121〕、3番人気は〔120〕。 6番人気以下〔416〕、2ケタ人気馬〔211〕。 馬連3ケタ4回に、万馬券1本 […]

千葉ロッテマリーンズ和田康士朗が福浦和也打撃コーチから受けた指導とは?【ラブすぽ独占インタビュー】
ボールの見極めをフォームの中に 千葉ロッテマリーンズ、昨季の盗塁王、和田康士朗。埼玉県の都幾川倶楽部硬式野球団から、BCリーグ富山を経て17年の育成ドラフト1位で入団した。 そのBCリーグ時代は、監督の吉岡雄二氏から、バ […]

日本人の約4割はお酒に弱い!お酒に強い人と弱い人の違いとは!?【肝臓の話】
日本人の約4割はお酒に弱いという事実 お酒に強い人と弱い人がいますが、これはなぜなのでしょうか? 実はこれを決めるのは遺伝子であることがわかってきました。 体内に入ったアルコール(エタノール)は肝臓に運ばれ、2段階の分解 […]

リセットパワーをアップさせる引っ越し準備方法とは?【人生が変わる!住んでイイ家ヤバい家】
引っ越し準備は心を込めて!物に感謝をしながら荷物を整理しよう 引っ越しには、リセットのパワーがありますから、準備の段階から心を込めて丁寧に進めましょう。リセットパワーをアップさせるためには、引っ越し業者にすべてをお任せす […]

現代を生きる上で知っておきたい心理学で人間関係も仕事も好転する理由とは?【心理学の話】
お互いの個性を理解して効率的な能力アップを図る 人間は機械ではないので、誰もが同じ考え方や行動をすることはあり得ません。ひとつの目標を掲げている仲間の間でも、それぞれが違った考え方や行動をします。それを「個性」としてお互 […]