ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

12度目の猛打賞で打率.311!3月打率.045から首位打者争い4位まで浮上の矢野監督絶賛の阪神の攻撃の要とは!?
今季12度目の猛打賞記録した近本光司 9月15日に神宮球場で行われたヤクルトスワローズ戦に、「1番・中堅」で先発出場した近本光司は、4打数3安打と、チーム唯一のマルチヒット、猛打賞を記録し、存在感を放った。 初回先頭打者 […]

テークバックのトップの形で意識すれば振り遅れない「吊り革ポジション」とは!?【新井淳の2重振り子でアナタのスウィングが劇的に変わる!】
誰も教えてくれなかった新理論!2重振り子でアナタのスウィングが劇的に変わる! 正確にボールをとらえ、真っ直ぐ飛ばすための新理論、〝2重振り子スウィング〟。今回は、テークバックでの身体や腕の動かし方を伝授。これをマスターす […]

理論物理学者/松尾衛が説く「テニスは統計学で勝てる」理由とは!?【新装版 勝てる!理系なテニス】
テニスは統計学で勝てる ●松尾衛/理論物理学者 「テニスは、6割のポイントを取れば勝てる!」といわれますよね。ですから、ひとつずつのショットの結果は、そこまで重要ではない。試合全体を、記憶だけでデータ保持するのは相当に大 […]

パラ開催の意義。 「アギト」って何?【二宮清純 スポーツの嵐】
1964年の東京大会では出場は53人だった パラリンピック開幕の6時間前、都内上空を7機のブルーインパルスが飛行した。 夏空に描かれた赤、青、緑の3色のカラースモークは、パラリンピックのシンボルである「スリーアギトス […]

第1話:人間の潜在能力【佐久間馨 パープレーは誰でもできる】
上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『佐久間馨 パープレーは誰でもできる』 脚本:あまくさとあそ 画:張慶二郎 コミック/写真/動画で学べる ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラス』 世界で唯一のゴルフレッ […]

サイコパスにもタイプがある~支配型サイコパス~【サイコパスの話】
支配型のサイコパスは、他者を支配して自分のために徹底的に利用します。他者への支配欲が異常に強く、支配するためには本性を隠して好人物を演じたほうが都合が良いことも知っているため、明るく社交的に振る舞い、身なりも整え、会話も […]

アドレスは正しい前傾姿勢がとれているかが大きなポイントである理由とは!?【100を切れない7つの理由・10の上達法/阿河徹】
スイングのチェックポイント アドレス アドレスでは正しい前傾姿勢がとれているかどうかが大きなポイントとなります。前傾姿勢がとれればグリップの形や重心位置は自ずと決まってくるでしょう。 また、ボールの位置に「ここでなければ […]

かぼちゃ以外にもある!冬至に食べるべき邪気を払う食材とは?
冬至カボチャを食べて、長い夜にゆっくり運気も復活。 冬至は1年のうちでもっとも夜が長く、昼間が短い日なので、この日を境に日照時間は長くなっていきます。そのために「太陽の復活する日」として、世界各地でさまざまな祝いの行事が […]

コロナ検査で話題のPCR検査はもともと犯罪調査に使われていた!?【科学捜査】
微量のDNAでもPCRで増幅して鑑定 DNA型鑑定は、犯罪現場から採取した証拠資料からの①DNAの抽出・精製、次に②DNAを増幅し、そして③繰り返し回数を分析するという大きく3つの工程で行われます。 最初に、試料の血液や […]

パラリンピック競泳日本代表・金メダリスト木村敬一が初の自伝『闇を泳ぐ』を出版
ロンドンとリオの両大会で6つのメダルを獲得し、東京パラリンピックで金メダルを獲得した競泳日本代表の木村敬一(東京ガス)が、初となる自伝『闇を泳ぐ~全盲のスイマー、自分を超えて世界に挑む~』を出版した(刊行は8月20日)。 […]

DeNA・牧秀悟は良い選手なだけに、初めからセカンドを守らせてあげたかった!?≪谷繁元信オンライントーク≫
守るポジションによって、バッティングにも影響が出る!? ルーキー・牧秀悟について谷繁元信さんに話を聞いてみた。 「常に打つ体制が出来ている」「逆方向に長打が打てる」と高い評価をする。 守備位置について開幕直後から谷繁元信 […]

【巨人】2打席連発含む3H4打点の大暴れ!坂本勇人があと1本に迫った王貞治の記録とは!?
坂本勇人が2打席連発含む3H4打点の大暴れ 9月15日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズ戦に、「3番・遊撃」で先発出場した坂本勇人は、5打数3安打4打点2HRと、日本球界歴代単独9位となる通算170度目の猛打賞を […]

19連勝ならずも猛打賞で存在感!得点圏で1本出ない阪神打線の起爆剤に矢野監督が1軍昇格目論む2軍に潜む強打者とは!?
阪神2軍19連勝逃すも猛打賞記録した陽川尚将 9月15日に行われたウエスタン・リーグのソフトバンクホークス戦に、「5番・DH」で先発出場した陽川尚将は、4打数3安打1打点と、チーム唯一のマルチヒット、猛打賞を記録し、1軍 […]

元オリンピック&日本代表コーチ田中信弥が解説する誰でも簡単にデータテニスで勝つ方法とは!?【新装版 勝てる!理系なテニス】
簡単!データテニスで勝つ方法 ●田中信弥/元オリンピック&日本代表コーチ 試合前には、「大勝ち」と「大負け」を想像してください。自分の大勝ちパターンはなにか?大負けパターンはなにか? これを知っておくということです。 例 […]

テークバックでは左腕は胸の側面をこすり上げるように右斜め上方向に上げることが大事な理由とは!?【新井淳の2重振り子でアナタのスウィングが劇的に変わる!】
誰も教えてくれなかった新理論!2重振り子でアナタのスウィングが劇的に変わる! 正確にボールをとらえ、真っ直ぐ飛ばすための新理論、〝2重振り子スウィング〟。今回は、テークバックでの身体や腕の動かし方を伝授。これをマスターす […]

【ローズS】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
ローズS(日曜・中京)芝2000m 3歳牝馬による秋華賞TR。上位3着までに優先出走権が与えられます。 例年は阪神芝1800mでの施行ですが、昨年同様、今年も中京芝2000mで行われます。 データは過去10年です。 1番 […]

サイコパスにもタイプがある~寄生型サイコパス~【サイコパスの話】
寄生虫のように他人に寄生し、自分の利益のためにとことん利用するタイプです。常に自己中心的で自分本位のため、他人が自分のために尽くすのは当然だと思っているのが特徴です。 非常に無責任なことも特徴のひとつで、自分の行動や言動 […]

【ローズS】儲けたいなら「前走2勝クラス出走馬」or「前走1勝クラス出走馬」どちらを狙うのが正解!?
今年のローズSは桜花賞の1着馬&2着馬・ソダシ&サトノレイナスが不在。 しかも、オークスの1着馬&2着馬・ユーバーレーベン&アカイトリノムスメも不在。 残念ながらここ数年で最も春の実績馬が揃わないローズSと言っても過言で […]

第12話:斜面からのショット【佐久間馨 スコアアップの方程式】
上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『佐久間馨 スコアアップの方程式』 脚本:あまくさとあそ 画:張慶二郎 コミック/写真/動画で学べる ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラス』 世界で唯一のゴルフレッスン […]

ナイスショットを放つ為に忘れてはいけないドライバーとアイアンのスイングプレーンの違いとは!?【100を切れない7つの理由・10の上達法/阿河徹】
ドライバーは目標の右アイアンは目標の左に振り抜く 振り抜きに関しては、ドライバーとアイアンではまったく違います。結論から言うと、ドライバーはターゲットの右に振り抜き、アイアンはターゲットの左に振り抜くことで、ボールがター […]