ラブすぽの最新情報をお届け!新着情報

良い流れを絶やさず今年も積極的な指名を!オリックスが1位指名すべき風間球打/ノースアジア大明桜
2021ドラフト12球団はこの選手を指名しろ! オリックスバファローズ編 昨季の最下位から一気に優勝戦線へと躍り出たオリックス。近年ドラフトで指名した選手が軒並み主力へと成長し、指名戦略&育成システムがようやく日の目を見 […]

悪い流れ断ち切る二塁打で17戦連続H!原監督も期待の巨人育成ドラフト出身野手史上初の規定打席到達狙うのは!?
17試合連続安打中の松原聖弥 10月1日に東京ドームで行われたDeNAベイスターズ戦に、「1番・右翼」で先発出場した松原聖弥は、5打数1安打と、17試合連続安打を記録し、1軍再昇格へ大きなアピールをした。 初回、先頭打者 […]

マルテの20号3ラン呼ぶ二塁打で3戦連続マルチ!2位浮上で首位打者獲得へ矢野監督も期待の阪神の攻撃の要とは!?
3戦連続マルチで首位打者争い2位浮上の近本光司 10月1日に阪神甲子園球場で行われた中日ドラゴンズ戦に、「1番・中堅」で先発出場した近本光司は、4打数2安打と、3試合連続マルチヒットを記録し、阪神タイガースの勝利に大きく […]

1位は「素材型」2位以下で即戦力投手を!日本ハムが2位指名すべき三浦銀二/法政大
2021ドラフト12球団はこの選手を指名しろ! 北海道日本ハムファイターズ編 近年、方針のブレないドラフト戦略と育成力が称賛されてきた日本ハムだったが、主力流出のサイクルに育成が追いつかなくなってきた感がある。今季はパ・ […]

絶対抜ける!鉄板テクニック/一瞬で相手を剥がせるプルプッシュとは!?【サッカーレベルアップ】
絶対抜ける!鉄板テクニック 紹介しているドリブルが絶対に抜けるのは、動作心理(行動心理)がパッケージされているスキルだからです。相手との駆け引きをするための目線や体の向きなどフェイントが散りばめられていますので、ポイント […]

≪迫田さおり×江畑幸子≫アスリートの1年間を見据えたメンタルの保ち方は?
アスリートにとっての1年間、普通の人と全く違う感覚が必要だ 1年間は長い。 1年なんてあっという間と言う人もいるかもしれないが、アスリートにとってその感覚はない。 痛くても、悔しくてもプロのアスリートは走り続けないといけ […]

第3話:スイカ割り【佐久間馨 ナイスショットの法則】
上手くなる人にはその理由がある! 【書誌情報】 『佐久間馨 ナイスショットの法則』 脚本:あまくさとあそ 画:張慶二郎 コミック/写真/動画で学べる ゴルフレッスン雑誌『ゴルフレッスンプラス』 世界で唯一のゴルフレッスン […]

日本列島は北から南まで火山が連続する火山列島【日本史】
火山の崇拝【日本史】 環太平洋諸国諸地域、とりわけ、日本列島は世界でも名立たる火山地帯として知られています。日本列島は北から南まで火山が連続する火山列島なのです。 火山は一旦爆発すれば、辺り構わず焼き尽くし、緑の沃野 […]

【シリウスS】ハンデ戦ならでは、斤量を見るだけで80%の確率で勝ち馬を当てられる過去10年データ!
シリウスSはハンデ戦。 過去10年、勝ち馬の80%に共通する斤量がある。それは、 4歳~6歳/55kg~56kgを背負った馬 3歳馬/(上記から△2kgで)53kg~54kgを背負った馬 シンプルで分かりやすい過去データ […]

野手目玉不在で1位は投手中位で主軸候補の外野手を!DeNAが3位指名すべき前川右京/智辯学園
2021ドラフト12球団はこの選手を指名しろ! DeNAベイスターズ編 三浦大輔新監督のもと、再スタートを切ったDeNAだが、今季はBクラスに沈む苦しい戦いを強いられている。近年は主砲・筒香嘉智に加えて梶谷隆幸、井納翔一 […]

“地元枠”にとらわれず補強ポイントを把握せよ!中日が2位指名すべきブライト健太/上武大
2021ドラフト12球団はこの選手を指名しろ! 中日ドラゴンズ編 昨季は8年ぶりのAクラス進出も、今季は再びBクラスに沈んでいる中日。チームは典型的な「投高打低」で補強ポイントも明確と思える。とはいえ、投手指名ゼロという […]

【シリウスS】JRAビギナーズセミナー講師:長谷川雄啓の過去10年データ分析!
シリウスS(土曜・中京)ダート1900m ダート1900mのハンデ戦。 例年、阪神のダート2000mで行われていましたが、今年も昨年に続き、中京での施行となります。 データは過去10年です。 1番人気は〔311〕、2番人 […]

右腕1本で打つドリルがアウトサイドインの修正に最適なのは?【100を切れない7つの理由・10の上達法/阿河徹】
右腕の使い方を覚える 右手1本で打つ ダウンスイングで体が前に突っ込んで、ボールに覆いかぶさるようになる人は、クラブが外から入ります。軌道がアウトサイドインになるため、フェースが開けばスライス、閉じればひっかけになります […]

神様とつながる?写真で魂の記憶が呼び覚まされる「神写」とは?
「神写」公開への葛藤を乗り越えて――。写真家として、今、私が伝えたいこと。 神写を続けていくなかで、次第に自分でも神様たちが写っていることがわかるようになっていきました。自分自身の過去世と強く関係する存在が写っていること […]

アインシュタインも脳みそは小さかった!?IQ120以上になる為に超重要な幼少期の過ごし方【眠れなくなるほど面白い 図解 人体の不思議】
脳は重くてシワの数が多いほど頭がいいの? 動物と脳の関係を比較すると、一般に小動物ほど体重の割に脳が重く、逆に大型動物ほど軽いことがわかります。動物の脳と体重の間には、「脳の重量は体重の0.75乗に比例する」という規則性 […]

【WEリーグ岡島チェアに聞く】 クラブ運営モデルからセカンドキャリア、そして意識改革まで。WEリーグが拓く女性アスリートの可能性。
9月12日、WEリーグが開幕した。日本初の女子プロサッカーリーグはファン獲得を意欲的に進めながら、多様性の確保や女性の社会進出などの独自の価値を提示。スポンサー企業も続々と決定している。WEリーグは何を目指し、どのような […]

強力先発陣の跡を継ぐ地元の星を果敢に狙え!楽天が1位指名すべき風間球打/ノースアジア大明桜
2021ドラフト12球団はこの選手を指名しろ! 楽天イーグルス編 開幕前に田中将大が復帰し、実績抜群の超強力先発陣を形成した楽天。積極的な補強もしっかりと実を結び、今季は優勝争いを展開している。投打ともにタレントはそろっ […]

【巨人】今シーズン初めて味わう屈辱とは? それでもまだツキがあると考えていい理由がある!
むしろ今までなかったことが不思議なくらい!? 9/30の中日戦に負け、ここまで125試合を戦ってきた巨人が今シーズン初めて経験したことはなにか? それは、 同一カード3連敗 しかし、相手が中日だったことがまだ巨人にツキが […]

3戦連続マルチでここ3戦打率.538!5連敗中の巨人の起爆剤に1軍昇格期待の坂本勇人の後継者候補とは!?
3試合連続マルチH記録する中山礼都 9月30日に行われたイースタン・リーグの日本ハムファイターズ戦に、「8番・遊撃」で先発出場した中山礼都は、4打数3安打2打点と、3試合連続マルチヒットを記録し、1軍再昇格へ大きなアピー […]

昇格即先発でプロ1号!矢野監督の抜擢に応える阪神史上初の育成ドラフト指名選手でHR放ったのは!?
阪神育成ドラフト指名選手で初アーチ放った小野寺暖 9月30日に阪神甲子園球場で行われた広島カープ戦に、この日1軍に昇格したばかりの小野寺暖が、「7番・右翼」で先発出場し、3打数1安打1打点1HR1四球と、矢野監督の起用に […]