野球

貧打続く巨人打線に希望を与える今季1号ホームランを放った!松原聖弥

4回途中9安打4失点で降板した戸郷翔征 4月10日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦で、今季3度目となる先発登板に臨んだ戸郷翔征は、序盤から逆球や抜け球が目立つなど、リズムをつくれず、4回途中9安打4失点で降 […]

プロ初スタメンで初打点&盗塁決めた!矢野監督ベタ惚れの中野拓夢

今季2勝目を挙げた青柳晃洋 4月10日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦で、今季3度目の先発を務めた青柳晃洋はコーナーを突く投球術でDeNA打線を手玉に取り、7回3安打無失点と快投を披露し、今季2勝目 […]

打率.429、打点2、1HRと打撃好調!悩める巨人打線の起爆剤に期待の香月一也

今シーズン初黒星となった菅野智之 4月9日にマツダスタジアムで行われた広島カープとの一戦に、3月26日に行われたDeNAベイスターズとの開幕戦で6回8安打3失点で降板し、足の違和感により30日に出場選手登録抹消となってい […]

巨人3連戦で波に乗り、今季初の猛打賞を記録した!大山悠輔

231日ぶりに白星を掴んだ藤浪晋太郎 4月9日に横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとの一戦に、今シーズン3戦目の登板となった藤浪晋太郎がマウンドに上がり、序盤に4四球を出しながらも、尻上がりに調子を上げて7回4 […]

巨人・菅野からプロ10年目で自身初となる先頭打者ホームランを放った!菊池涼介

開幕2連勝の大瀬良大地 4月9日、マツダスタジアムで行われた読売ジャイアンツとの一戦で、本拠地マツダスタジアムの巨人戦は2014年から負けなしの6連勝を続けていた大瀬良大地が本調子とは行かず、5回以外は毎回走者を出したが […]

二桁勝利投手6人を擁して日本一になった2005年のロッテ、入団2年目の自分は近いうちにクビだと思った。《96勝左腕・成瀬善久オンライントーク》

自分が生き残る可能性を考えてしまうもの 成瀬善久投手がロッテに入団した2年目の2005年。 1年目に続き、2年目も1軍での登板はなかった。 高卒2年目なので、そこまで焦る必要はないと思うが、本人の心中は違った。 その20 […]

5打数4安打2打点1HRの活躍で奥川恭伸をプロ初勝利に導いた!山崎晃大朗

プロ初勝利を掴んだ奥川恭伸 4月8日、神宮球場で行われた広島カープとの一戦で、今季初勝利を目指しマウンドに上がった奥川恭伸が、1回に2アウト走者なしから5連打を浴び、いきなり4失点するなど苦しみながらも、味方の援護に助け […]

原監督の抜擢に応え高橋優貴を7回0封5奪三振と無傷の2勝目に導いた!炭谷銀仁朗

2勝目を挙げた高橋優貴 4月8日に甲子園球場で行われた阪神タイガースとの一戦に、今季初先発の1日の中日ドラゴンズ戦で7回1失点(自責点0)で今季初勝利を挙げた高橋優貴が先発登板し、6回途中まで阪神打線をノーヒットに抑える […]

高橋優貴からチーム初ヒットを放った!2試合連続安打で打撃復調期待の近本光司

球団史上初の快挙を達成した伊藤将司 4月8日に甲子園球場で行われた読売ジャイアンツとの一戦に、 初先発した1日の広島カープ戦で7回2失点の好投で勝ち投手となった秋山拓巳が先発登板し、粘りの投球を続け、6回6安打2失点、2 […]

坂本勇人の今季1号HRに刺激され、286日ぶりの一発を放った!重信慎之介

今季1号ホームランを放った坂本勇人 4月8日に甲子園球場で行われた阪神タイガースとの一戦に、試合前まで9試合連続3得点以下と打撃不振に苦しむ巨人打線を活性化する為、3番に座っていた坂本勇人が今季初めて2番でスタメン出場し […]

【オリックス】若月健矢に「登場曲」のことについて質問してみた《若月健矢&榊原翼オンライントーク》

「好きな曲」という理由ではない選曲のワケ バッターボックスに入る時に10秒程度流れる曲のことを「登場曲」という。 この選曲は選手が自由にでき、多くの選手がチャンス時と通常時で2曲用意している。 2020年、若月健矢のチャ […]

巨人含む4球団から猛打賞を記録し打率.426と打撃絶好調!牧秀悟

プロ初勝利はお預けとなった入江大生 4月7日にバンテリンドームで行われた中日ドラゴンズとの一戦で、プロ入り2度目の先発登板となった入江大生は味方の守備の乱れで5回3安打3失点となったが自責点1と試合を作り、降板するも、野 […]
インフォテキストが入ります