野球

【オリックス】若月健矢が9回から出場した日本一の瞬間を振り返る! その試合に勝って胴上げは初めてだったのでとても気持ち良かった!!
※2022年12月の収録です 2022年はオリックスの日本一で幕を閉じたプロ野球。 その瞬間のことを若月健矢選手に振り返ってもらった。 その試合、8回までベンチにいた若月健矢選手。 しかし、それまでマスクを […]

1992年移転時のロゴを現代的に再構築。2023年シーズン千葉ロッテマリーンズが『CLMユニフォーム』を着用する日程が決定。
株式会社プロギア (株)プロギアは、「Silver-Blade( シルバー・ブレード)」パターから新シリーズ 「Silver-Blade αII ( アルファ・ツー)」を5 月から発売します。ヘッドは全5 種類をラインアップし、あらゆるゴルファーのストロークタイプに対応します。 「Silver-Blade αII」のフェースには、新たに開発した樹脂製の「“α”インサート」を採用することで、打感はソフトでありながら適度な打ちごたえを実現しています。…

2013年WBCでの伝説の盗塁!! ヘタしたらA級戦犯だったのに走った理由とは!?【鳥谷敬トークショー】
台湾投手陣に関するシンプルかつ有効的なデータがあった!! 2013年のWBC、日本vs台湾戦を鳥谷敬さんと振り返った。 場面は1点ビハインドの9回裏。 2アウト1塁、ランナーは鳥谷敬さん。 バッター・井端弘和の場面で初球 […]

11試合連続ヒットで打率.421!巨人開幕1番スタメン筆頭株のオコエ瑠偉
11試合連続ヒットと打撃絶好調のオコエ瑠偉 3月14日、熊本・リブワーク藤崎台球場で行われたソフトバンクホークスとのオープン戦に、「1番・左翼」で先発出場したオコエ瑠偉は、4打数2安打1打点。11試合連続ヒットを記録し、 […]

中継ぎ再転向後3試合連続無失点!阪神勝利の方程式入りへアピール続ける岩貞祐太
中継ぎ再転向後、快投続ける岩貞祐太 3月14日、横浜スタジアムで行われたDeNAベイスターズとのオープン戦に、阪神タイガース3番手・富田蓮に代わり、4番手でマウンドに上がった岩貞祐太は、1回を20球で無安打無失点1奪三振 […]

豪快な逆転サヨナラ2ランホームラン!巨人1軍昇格へアピールした菊田拡和
豪快な逆転サヨナラ2ランホームラン放った菊田拡和 3月12日、ジャイアンツ球場で行われた教育リーグのヤクルトスワローズ戦に途中出場した菊田拡和は、逆転サヨナラ2ランホームランを放ち、1軍昇格へアピールした。 1点を追いか […]

3試合連続無失点で防御率0.00!1回完全投球で勝利の方程式入りへアピールした加治屋蓮
1回完全投球で3戦連続0封の加治屋蓮 3月12日、阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツとのオープン戦に、阪神タイガース3番手・富田蓮に代わり、4番手でマウンドに上がった加治屋蓮は、1回を14球で無安打無失点。3試合連 […]

アメリカ以外にも注目国は多数! 欧米の強豪国が集まるプールC&Dについても知っておこう!!【WBC野球ライター座談会】
欧米諸国との対戦は3月21日(祝・火)の準決勝だ!! 日本は一次予選のプールBを全勝で予選1位通過を決めた。 もう一つのアジア圏予選であるプールAは全チームが2勝2敗という大混戦で予選リーグは終了した。 W […]

わずか5球で1回無失点!侍J大勢に繋ぐ巨人8回の男として期待高まるロペス
わずか5球で1回無失点のロペス 3月12日、阪神甲子園球場で行われた阪神タイガースとのオープン戦に、読売ジャイアンツ4番手・鍵谷陽平に代わり、5番手でマウンドに上がったロペスは、1回を5球で1安打無失点。わずか5球で阪神 […]

逆転2点適時打で得点圏打率.429!勝負強い打撃で岡田監督にアピール続ける板山祐太郎
巨人から逆転2点適時打放った板山祐太郎 3月12日、阪神甲子園球場で行われた読売ジャイアンツとのオープン戦に、「6番・一塁」で先発出場した板山祐太郎は、3打数1安打3打点。巨人から逆転2点タイムリーヒットを放ち、開幕スタ […]

ドン・ブレイザーは野村克也の「考える野球」の原点!日本野球の近代化を進めた
助っ人外国人列伝/アメリカ1960年代編 アメリカ国籍のレジェンドを大特集!今回は1960年代に活躍した懐かしの助っ人たちを紹介する。 一つひとつのプレーを論理的に考察する頭脳派 ドン・ブレイザー NPB通算3年:(19 […]

山岡泰輔から特大の1号ソロHR!巨人開幕1軍へ侍J高橋宏斗の刺激を力に変えた中山礼都
山岡泰輔から特大の1号ソロ放った中山礼都 3月11日、京セラドーム大阪で行われたオリックス・バファローズとのオープン戦に、5回からの三塁守備で途中出場した中山礼都は、1打数1安打1打点1HR。特大の1号ソロホームランを放 […]