野球

1年目からリリーフの「裏」を支えられるか注目!森博人
アルモンテの穴を埋められるか?実績薄もパウエルコーチは太鼓判 シュアな打撃で中軸を支えたアルモンテの退団が決まり、後釜として同じく左打ちの外野手・ガーバーを獲得。メジャーでは30試合出場で0本塁打だが、2019年に3A […]

2度のチャンス広げるマルチヒットでアピールした!陽川尚将
佐藤輝明の1発で完封勝利 阪神タイガースは3月14日、阪神甲子園球場で読売ジャイアンツとのオープン戦を行った。 2019年ドラフト3位の及川雅貴が先発に上がり、4回にはノーアウト1、2塁のピンチを作るも梶谷隆幸、岡本和真 […]

中村剛也、山川穂高の系譜を継ぐ「おかわり君3世」!渡部健人
ドラ1でおかわり君をおかわり! 先発陣の窮状を考えると、早川隆久(楽天1位)は是が非でも欲しかったが、残念ながら抽選は外れ。桐蔭横浜大の渡部健人に直行した。渡部健人は176センチ112キロの右の巨漢大砲。中村剛也、山川穂 […]

【オリックス】榊原翼から若月健矢へ「いちいちマウンドに来なくていい!!」、2020年の最終登板で投げたワンバウンドボールについて《若月健矢&榊原翼オンライントーク》
ピンチの時など、キャッチャーがマウンドに来る意味はあるのか? 榊原翼の2020年最終登板は11月7日のロッテ戦だった。 若月健矢とバッテリーを組んだ。 そこで事件は起きた。 3塁にランナーがいるにもかかわらず、とんでもな […]

原監督納得の巨人チーム唯一のマルチ安打をマークした!北村拓己
3失点も8三振奪った戸郷翔征 巨人は3月13日、12日に続き、京セラドーム大阪でオリックスバファローズとのオープン戦を行った。 先発は、開幕第2戦を任されている戸郷翔征が上がるも、初回に先頭打者の佐野皓大に先制ホームラン […]

キャンプでも実績残す爆発的なパワーと身体能力の持ち主!佐藤輝明
佐藤輝明に期待集まる 今季の注目はなんといってもロハス・ジュニア。メジャーでのプレー経験はないが、韓国球界で4年間で132本塁打と開花。昨季は142試合に出場し、打率・349、47本塁打、135打点で本塁打王と打点王の二 […]

OP線打率.553と新打撃フォームで阪神打線爆発を牽引する!近本光司
山川穂高に満塁弾も5回まで安定感抜群の投球を見せた青柳晃洋 阪神タイガースは3月13日、12日に続いて、阪神甲子園球場で西武ライオンズとオープン戦を行った。 開幕2戦目の27日・ヤクルトスワローズ戦での先発が見込まれる青 […]

ロッテの左腕不足解消へドラ1鈴木昭汰の早期一軍デビューに期待!
エチェバリアは守備型遊撃手 先発もリリーフも左腕が不足しており、早川隆久(楽天1位)をクジで外した後、同じく左腕の鈴木昭汰に直行。渇望度がうかがえる指名だった。鈴木昭汰は最速152キロのパワーピッチャー。 技巧派左腕が好 […]

【広島カープ】ベテランになったら梵英心のようになりたかった理由とは?《天谷宗一郎さんオンライントーク》
自分のプレーを上から見ているくらい冷静だった梵英心 2018年まで広島カープで活躍した天谷宗一郎さんが『ラブすぽオンライントーク』に登場だ! 現在は野球解説者として活躍している。 天谷宗一郎さんといえば「感情を強く出す熱 […]

8奪三振と完璧投球の山本由伸から先制となる1発放った!大城卓三
5回3安打無失点と好投見せた菅野智之 巨人は3月12日、京セラドーム大阪でオリックスバファローズとのオープン戦を行った。 先発は、4年連続7回目となる開幕投手を務める巨人のエース菅野智之が上がり、5回3安打無失点とオリッ […]

外国人枠フル活用の大砲2枚獲り!ドラ1・平内の馬力にも要注目!
外国人枠フル活用の大砲2枚獲り! 昨季は一軍の外国人登録枠が5人(ベンチ入り4人)の特別ルールだったが、今季も継続される見込み。昨季はパーラが不発だったが、12月にテームズを獲得。2014年から3年間、韓国球界でプレーし […]

開幕3番奪取へ西武のエース高橋光成から豪快な1発放ったマルテ!
エース高橋光成から2発放った阪神タイガース 阪神タイガースは3月12日、阪神甲子園球場で西武ライオンズとオープン戦を行った。 開幕投手に決定している藤浪晋太郎が先発し、初回にいきなり3点を失うも、2回以降は150キロを超 […]