巨人退団で複数球団が興味津々!イチロー以来27年ぶり高卒1年目でファーム首位打者獲得の山下航汰


巨人退団で複数球団が興味示す山下航汰
11月19日、巨人から育成選手の山下航汰と来季契約を結ばないことが発表された。
巨人は育成選手で再契約する方針で山下航汰に打診していたが、山下航汰自身の支配下でプレーする意思が固く、巨人の退団を選び、合同トライアウト受験を経て、他球団での支配下昇格を目指すことを決断した。
イチロー以来27年ぶりの高卒1年目でのファーム首位打者を獲得し、岡本和真を超える逸材と期待されていた山下航汰は昨シーズン、開幕前に右手首付近の有鈎骨骨折で手術をし、1軍出場はなく、骨折完治後も右肘を痛め、シーズン終盤までリハビリが続いた。支配下選手から育成選手に移行された今シーズンは、背番号「099」で再スタート。支配下登録を勝ち取り再び1軍の舞台へ立つために、3軍からはい上がりを見せていた。
そして掴んだエキシビションマッチでのアピールの場で、2019年9月11日のDeNAベイスターズ戦以来690日ぶりの1軍対外試合でのヒットを放つなどアピール。だが1軍に呼ばれることはなく、今シーズンでの支配下登録を勝ち取ることができず、15日に巨人が通知した計12名の自由契約選手となってしまった。
大阪桐蔭・根尾昂(中日ドラゴンズ)、藤原恭大(千葉ロッテマリーンズ)、報徳学園・小園海斗(広島カープ)といった高校生に1位指名が集中した2018年の育成ドラフト1位で巨人に入団した山下航汰はイチロー以来27年ぶりの高卒1年目でのファーム首位打者を獲得した実力は本物で、打撃だけを見れば山下航汰は根尾昂、藤原恭大より上という評価を他球団もしており、巨人退団を受けて、他球団が獲得調査に動いている。
山下航汰の獲得に興味を示している可能性がある球団は、主砲・鈴木誠也のメジャー移籍が濃厚な広島カープや根尾昂ら若手が伸び悩む中日ドラゴンズ、そして新庄剛志新監督が率いる日本ハムファイターズなどが挙げられる。
来シーズン、大田泰示や西川遥輝ら実績のある両外野手と契約せず、若返り中の日本ハムファイターズにとっては、まだ21歳で将来性抜群の山下航汰はピタリとはまる存在と言える。
打撃センスは天才レベルで、岡本和真を超える逸材と期待された山下航汰が新天地で支配下登録を勝ち取り、大成することができるのか注目だ。
この記事のCategory
オススメ記事

約5年ぶりの黒髪は決意の表れか!?ノンテンダーで去就が気になる西川遥輝

ノンテンダーで去就気になる大田泰示は巨人移籍はどうなの!?移籍先として有力な球団とは?

31号2ランで昨季HR数に並んだ!中田翔の加入で自身初の40HRへ一気に現実味増した巨人の主砲とは!?

東京五輪で共闘の森下から貴重な先制弾!坂本勇人が松井秀喜抜き巨人歴代単独7位に浮上した記録とは!?

160km超連発で1回0封2K!巨人球団記録更新目前の大谷翔平超えた日本史上最速166km右腕とは!?

約2か月ぶりの1軍復帰登板を1回4球で完全投球!巨人原監督がここからフル回転期待の左腕とは!?

巨人史上初のU25右打者で4年連続30HR到達の岡本和真を裏で支え続ける兄貴とは!?
