SPORTS RELEASE
- スポーツの新しい情報をお届け! -

  • HOME
  • SPORTS RELEASE
  • 「国際的な仕事ができる」企業は!?産経新聞社×ワークス・ジャパン「26卒学生が選ぶ就職人気企業ランキング」について『志望理由別ランキング』を追加リリース

「国際的な仕事ができる」企業は!?産経新聞社×ワークス・ジャパン「26卒学生が選ぶ就職人気企業ランキング」について『志望理由別ランキング』を追加リリース

株式会社ワークス・ジャパン



産経新聞社と人事コンサルティングのワークス・ジャパンは、2026年3月卒業・修了予定の大学生、大学院生を対象に、2024年4月8日~11月30日を調査期間として、就職希望先調査を実施しました。
その企業の就職を希望する理由をそれぞれ選択したものをランキング形式で発表しました。(有効回答数:4,512pt)。


【調査サマリ】
1. 「国際的な仕事ができる」では伊藤忠商事が1位 総合商社がTOP3を占める

2. アクセンチュアが「やりたい仕事ができる」「自己成長ができると思う」の2部門で首位

3. 「社風が良い」は損害保険ジャパンが1位 サントリーホールディングスが2位に


ランキング詳細はこちら


「国際的な仕事ができる」では伊藤忠商事が1位 総合商社がTOP3を占める
志望理由で「国際的な仕事ができるから」と最も支持を集めたのは、文系総合ランキングで1位に選ばれた伊藤忠商事となりました。
同社は世界各地に拠点を持ち、グローバルなビジネス展開を行う姿勢が評価されました。

また、2位が三菱商事、3位が三井物産と、TOP3を総合商社が席巻する形になりました。
三菱商事は海外プロジェクトの豊富さで知られ、三井物産は多様な業種での国際的なビジネス機会を提供していることが評価されています。

次いで、4位には日本郵船がランクイン。海運業界のリーディングカンパニーとして、グローバルな輸送ネットワークを持つことが支持された理由です。
5位は日本航空(JAL)であり、その国際線の充実度と海外拠点の多さが評価されました。
6位の全日本空輸(ANA)も同様に、グローバルな航空ネットワークを持ち、海外との業務機会が豊富であることが支持された理由となっています。


アクセンチュアが「やりたい仕事ができる」「自己成長ができると思う」の2部門で首位
コンサルティング会社のアクセンチュアが「やりたい仕事ができるから」「自己成長ができると思うから」という志望理由で1位を獲得しました。

また、「女性が活躍しているから」では2位、「国際的な仕事ができるから」では10位と、多くの部門で上位に入っています。

ジョブ型雇用や職種別採用が注目される以前から、職種別の採用に取り組んでいたり、入社後も別のポジションにチャレンジできる制度があるなど、多様なキャリアの選択肢を提供している点が、今の学生に支持される要因だと考えられます。

「社風が良い」は損害保険ジャパンが1位 サントリーホールディングスが2位に
「社風が良いと思えたから」という項目で最も票を集めたのは損害保険ジャパン。
自己分析ワーク、就活講座、面接対策講座など、悩みが多い学生に対して寄り添ったイベントを実施するなど、細やかなコミュニケーションを行ったことが、学生から社風が良いと捉えられたと考えられます。

2位にランクインしたのはサントリーホールディングスです。
創業時から続く、「人」こそが経営の重要な基盤だというメッセージや、SDGsへの取り組みを積極的に発信していることなどが、学生に評価された結果だと思われます。


その他にも、「女性が活躍しているから」「商品力・企画力があるから」などの項目でのランキングも発表しております。

ランキング詳細はこちら



【調査概要】
2026年卒大学生就職人気企業ランキング~志望理由別~

●調査対象:2026年3月卒業見込みの全国大学3年生、大学院1年生 ※調査開始時点

●調査期間:2024年4月8日~11月30日

●調査方法:
就職対策サイト「キャンパスキャリア」およびワークス・ジャパン主催の各種イベントでアンケート告知を行い、WEB上のアンケートフォームで回収。就職を希望する企業を第1志望から第5志望まで選択、その企業の就職を希望する理由もそれぞれ選択したものを、各1ポイントとして集計。

●有効回答数:4,512pt

キャンパスキャリアとは
キャンパスキャリアは本選考・インターンシップ選考の就活対策サイトです。内定を獲得した先輩就活生のES、面接やGDの内容、人気企業の採用傾向、インターンシップ参加による本選考優遇情報など、「選考攻略」を無料でお届けします。また、業界研究や企業検索、選考日程のお知らせなど、様々な機能をご利用いただけます。

キャンパスキャリア会員限定特典として、大手上場企業を中心に、採用担当者・OB/OGが登壇する、会員限定のオンライン・対面の就活イベントにもご参加いただけます。

会社概要
社名        株式会社産業経済新聞社
所在地       東京都千代田区大手町1丁目7番2号
ホームページ    https://www.sankei.jp/
設立        1955年2月15日
資本金       31億7,219万8,500円
代表者       近藤 哲司
事業内容      ・産經新聞、サンケイスポーツ、夕刊フジ、 雑誌「正論」など各種媒体を発行、
          ・産経ニュースほか各種デジタルサイトの配信、イベント事業 など

社名       株式会社ワークス・ジャパン
所在地      東京都千代田区鍛冶町2丁目2番2号 神田パークプラザ7階
ホームページ   https://www.worksjapan.co.jp/
設立       2010年7月7日
資本金      1億1,250万円
代表者      清水信一郎
事業内容     企業人事部向けコンサルティングとサービス提供
         ・採用プロモーションの企画・立案、Web、映像、パンフレット等、各種ツールの企画・制作
         ・採用業務支援システム事業、適性アセスメント事業
         ・学生就職支援・キャリアデザイン事業
          など
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
  • この記事を共有する!