TOP / SPORTS RELEASE / 「“うめきた”はもっと、音楽あふれるまちへ!」ストリートミュージシャン応援プロジェクト「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」4月よりグラングリーン大阪に活動エリアを拡大! 「“うめきた”はもっと、音楽あふれるまちへ!」ストリートミュージシャン応援プロジェクト「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」4月よりグラングリーン大阪に活動エリアを拡大!
ストリートミュージシャンを応援するプロジェクト「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」は、2025年4月以降、グラングリーン大阪に活動エリアを拡大いたします。
本プロジェクトは、2013 年のグランフロント大阪まちびらき以来、「うめきたを音楽あふれるまちに!」との想いから、選考オーディションを通過したミュージシャンたちに「MUSIC BUSKER(ミュージックバスカー)」として施設公認のライセンスを付与し、グランフロント大阪内でのストリートライブの機会を提供し応援するプロジェクトとして、グランフロント大阪とFM802共同で取り組んできました。これまでの12年間で、140組以上のアーティストが参加し、累計7,600回以上のストリートライブを実施してきました。
今後は、3月21日に南館がグランドオープンしたグラングリーン大阪を加え、3者共同プロジェクトとして実施。日常のストリートライブだけではなく、定期的なイベントの開催等を通じて、うめきたから全国へ、さらに世界へ羽ばたくミュージシャンを発掘・応援していきます。なお、グラングリーン大阪での活動は、4月以降、順次開始する予定です。
また、エリア拡大に合わせて、プロジェクトロゴをリニューアルいたします。現在、64組の「MUSIC BUSKER」たちがグランフロント大阪うめきた広場を中心に日々活動しておりますが、グラングリーン大阪へとエリアが拡大することで、これまで以上に個性あふれる多様なアーティストが参加し、うめきたエリアが一層「音楽あふれるまち」として賑わっていくことを表現しています。
グランフロント大阪・グラングリーン大阪とFM802は、今後も本プロジェクトへ継続的に取り組み、若手アーティストたちの夢を応援していきます。
新プロジェクトロゴ ■MUSIC BUSKER IN UMEKITA プロジェクト概要 <主催>一般社団法人グランフロント大阪TMO、
一般社団法人うめきたMMO、株式会社FM802
<活動場所>グランフロント大阪・グラングリーン大阪各所
※詳細は4月中旬頃、HP/SNSで公開予定
<アーティスト>64組 ※2025年3月現在 https://www.grandfront-osaka.jp/music_busker/artist/ <ライブスケジュール> https://www.grandfront-osaka.jp/music_busker/schedule/ <公式SNS>公式X(@BUSKER_UMEKITA)
活動の様子 ■FM802番組放送 FM802と取り組む「MUSIC BUSKER IN UMEKITA」は、FM802番組内でもミュージックバスカーに関する情報を発信しています。4月からはコーナー名を新たに「UMEKITA GET THE CHANCE」として、毎週日曜日にミュージックバスカーの情報をお届けしていきます。
大阪No.1ミュージックステーション。大阪でFMラジオは周波数80.2MHz!音楽番組はもちろん、FM802オススメのライブイベントやプレゼントなど情報満載! https://funky802.com/ <グランフロント大阪・グラングリーン大阪 提供コーナー> FM802『SUPERFINE SUNDAY』内「UMEKITA GET THE CHANCE」 毎週日曜 9:41~9:48
DJ:浅井博章
URL:https://funky802.com/superfine/ ■ 関係者からのコメント <FM802 DJ 浅井博章>
世界中から多くの人が訪れる洗練された街、ウメキタに、今日も鳴り響く心地よい音楽。
才能ある多くのストリートミュージシャンにとっての修行の場であり、夢に近づくためのステップでもあるMUSIC BUSKER IN UMEKITAは、すっかりこの街の名物となりました。目の前で披露される生の歌声、生の演奏だからこそ伝わるものがあります。
この春からは芝生の上でも、彼らの音楽をゆっくりとお楽しみください! <MUSIC BUSKER卒業生 竹内アンナ>
大阪のど真ん中で、公認で、ストリートライブができるMUSIC BUSKERすごいです。
汗を拭きながら、かじかむ指を温めながら、それでも頑張れたのはチャンスを絶対作りたかったから。そしてチャンスをくれる場を無駄にしたくなかったからでした。
わたしに確かな経験をくれたMUSIC BUSKER、プロジェクト拡大おめでとうございます! 竹内アンナ アメリカ・ロサンゼルス生まれ、京都出身。ポップミュージックを基盤にしつつ、その世代や生い立ちからジャンルに捉われない解釈、卓越されたギタープレイで熱心な音楽ファンから、また同世代のアイコンとしても注目されているシンガー・ソングライター。ニューアルバム『DRAMAS』を発売中。2014年~2019年、ミュージックバスカーとして活動。 https://www.takeuchianna.com/ 【参考】プロジェクト実績 ●活動回数(累計):7,600回以上 ※2013年7月~2025年2月末 ●ライセンス付与アーティスト数(累計):140組以上 ※2025年3月現在64組 ●実施イベント MUSIC BUSKER IN UMEKITAでは、日々のストリートライブだけではなく、年間を通じて様々なイベントを実施しています。 <MUSIC BUSKER IN UMEKITA Audition Live> 新たにライセンスを付与するアーティストを決めるオーディションライブ。これまでに20回開催。書類審査を通過した10数組がライブ演奏し、メジャーレーベルなど音楽関係者らの審査により、ライセンスを獲得するアーティストが決定。
<MUSIC BUSKER IN UMEKITA AWARD> 約60組のミュージックバスカーの中から、年間のグランプリを決定するライブイベント。日々の活動状況をもとに選出されたファイナリスト10組がライブ演奏し、メジャーレーベルなど音楽関係者らの審査により、グランプリ受賞者1組が決定。グランプリ受賞者には、グランフロント大阪で開催されるイベントへの出演権が与えられる他、FM802のイベント出演・番組出演・番組CMでの楽曲使用などの権利を授与。
【過去のアワードグランプリ受賞アーティスト(※在籍中のアーティスト)】
<MUSIC BUSKER FESTIVAL IN UMEKITA> ミュージックバスカーたちが一堂に会する屋外ライブイベント。
年間イベントの中で最大規模であり、普段は見られないアーティスト同士のコラボ演奏や、飲食ブースなども楽しめるフェスティバルイベント。 
<その他イベント(一例)>
その他、これまでに様々なイベントを開催。また、本プロジェクト主催のイベントだけではなく、グランフロント大阪で開催される外部のイベントにも出演し、うめきたの賑わいづくりに寄与しています。
コラボ演奏限定イベント「UNIGHTE」
ナイトイベント 「Summer Night Party」
トーク&ライブイベント 「BUSKER MEETING!」
外部イベント出演「梅田ゆかた祭」
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ