「天王洲・キャナルサイド プロジェクションマッピング HOKUSAI IMMERSIVE ART(北斎 イマーシブアート)」の公式記録映像を公開。葛飾北斎の「冨嶽三十六景」など浮世絵の映像を投影。

2025年2月21日(金)~24日(月・振休)まで天王洲キャナルイースト(東京都品川区)で開催。国内外で25万人以上を動員したイマーシブアートミュージアム「動き出す浮世絵展」とのコラボレーション企画。

株式会社一旗がプロデュースする「天王洲・キャナルサイド プロジェクションマッピング HOKUSAI IMMERSIVE ART(北斎 イマーシブアート)」(2025年2月21日(金)~24日(月・振休)まで天王洲キャナルイースト(東京都品川区)で開催)の公式記録映像を公開しました。(主催:株式会社一旗、一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会)
「動き出す浮世絵展 TOKYO」(2024年12月21日(土)~2025年3月31日(月)まで寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区)で開催)とのコラボレーション企画として行ったもので、天王洲運河両岸の建物や寺田倉庫 T-LOTUS Mの帆に、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」シリーズなど世界的に有名な浮世絵や江戸の水辺の風景が描かれた浮世絵をモチーフにしたデジタルアニメーションのプロジェクションマッピング映像を投影しました。
プロジェクションマッピングとあわせて、2025年2月21日(金)・22日(土)の2日間、T-LOTUS Mの船上で和太鼓演奏と高速追従プロジェクションマッピングの演出も行いました。

【動画URL】 https://youtu.be/pZnuSwyhSgk