新たな学生運営の映画レーベルLabel Bettyが初配給映画『愛ゆえに』の追加上映を5月10~11日に下北沢にて開催

「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもと、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む未来創造拠点「100BANCH」で活動する「Label Betty」プロジェクトは、初の製作・配給作品である『愛ゆえに』の追加上映を、下北沢トリウッドで5月10日(土)、11日(日)に開催します。 Label Bettyによる初の製作・配給作品である『愛ゆえに』は、2025年3月13日に公開。学生監督による作品ながら、クオリティの高い作り込みとまっすぐな物語性で、3月に3日間限定で実施した上映では満員を記録。また本作は、クラウドファンディングで60万円以上の資金を調達したことでも話題となり、追加上映を望む声が多くあがったため、今回の追加再上映が実現しました。 【追加上映概要】 上映日程:2025年5月10日(土)、11日(日) 上映作品:『愛ゆえに』(35分) 会場:下北沢トリウッド 〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目32−5 シェルボ下北沢 2F お問い合わせ:必要に応じてInstagram(@labelbetty)のdmにお願いいたします。 ◇『愛ゆえに』について◇ ーー貴方への愛し方を、私は少し間違えた。ーー 対照的な性格だが仲の良い羽奈と杏里。 しかし杏里に彼氏ができたことで 二人の関係性は予期せぬ方向へと進んでしまう。 複雑に絡み合う三角関係に悩みながら 真実の愛を知っていく羽奈。 ーー好きと嫌いの狭間で描かれる彼女達の物語ーー 恋愛?友情?嫉妬?それとも依存? 彼女達は今日も必死に18歳の今を生きる。 あーー生きるってむずかしい。 愛ゆえに 監督 勝田 絵子(日本大学芸術学部映画学科監督コース4年) キャスト 石嶺羽奈 役 古怒田 桃子 金子杏里 役 林 麻也子 笹倉亘 役 渡辺 優人 あらすじ 羽奈(古怒田桃子)は、明るく異性からもモテる。そんな彼女の高校生活に異変が起きたのは、親友の杏里(林麻也子)と亘(渡辺優人)が付き合っていることを知ってしまってからのことだった。杏里は控えめだがいつも周りに目を向けられる優しい性格をしており、羽奈とはクラスも同じだ。一方の亘はクラスこそ違うが、明るく爽やかな性格をしており、いつも羽奈とからかい合っている。羽奈にとっては、二人とも気のおけない親友である。そんな二人が仲睦まじく歩いているのを、渋谷のセンター街を歩いていた羽奈がある日偶然見かけた... (映画のワンシーン。左から笹倉亘、石嶺羽奈、金子杏里) 第一回上映時の様子 初回上映後、「もう一度観たい」「まだ観られていないのでぜひ!」という声をいただき、今回の再上映が実現しました。この機会にぜひスクリーンで『愛ゆえに』をご堪能ください。 ◇Label Betty について◇ まだ見ぬ映画と「あなた」が出逢う場所をつくります。 コロナ禍を経て、東京の多くの映画館が閉館を余儀なくされました。 私たちは映画を愛するための場所を、ポップコーンの甘い匂いが立ち込めるあの薄暗い空間を、ゆっくりと失いつつあります。 私たちは、そんな現代日本に、改めて映画を問いかけます。 ◇主な活動について◇ Label Bettyはまだ世の中に届いていない映画をより身近な経験に変換する活動をしています。 - インカレ映画祭2024年9月、首都圏の映画サークルをつなぐ上映・交流イベントを渋谷・Loft9にて開催しました。10団体以上、60名を超える学生が参加し、盛況のうちに幕を閉じました。本イベント以来、大学の垣根を超えた映画サークル間の交流が活発化しています。 インカレ映画祭の様子 - クラウドファンディング 2024年11月から2025年1月にかけて、映画『愛ゆえに』の製作・配給費用を募るクラウドファンディングを実施しました。目標金額を上回る達成率110%を記録し、多くのご支援をいただくことができました。本作の上映に向けた期待の高まりを実感する結果となりました。 - Podcast 2024年12月よりブランド力の向上を図るため、Podcastの配信を開始しました。「くだらぬ話題」とされがちな映画体験や文化についての愛を語ろう、をコンセプトに映画に限らない多様なカルチャーを取り上げています。 今回の上映や私たちの活動にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽に以下のアドレスまでお問い合わせください。 labelbetty24@gmail.com

◼︎100BANCHについて

「100年先の世界を豊かにするための実験区」というコンセプトのもとに、これからの時代を担う若い世代とともに新しい価値の創造に取り組む複合施設です。パナソニックが創業100周年を迎えることを機に、「常識にとらわれない若いエネルギーの集まりが、100年先の未来を豊かにしていく」という思いから2017年7月7日に設立。

以来、野心的な若者が未来を創造していく一歩を、24時間365日実験可能な「場所」とともに、各分野の第一人者であるメンターによるアドバイス、年間100を超えるイベントや大型展示会などでの発信の「機会」を提供して支援。応募総数約1090件のうち、342プロジェクトを採択(2024年12月31日現在)し、加速支援を行っています。
100BANCH Webサイト:https://100banch.com/

「Label Betty」は、GARAGE Programの92期生として2025年3月に採択され、100BANCHで活動しています。
Label Bettyプロジェクトページ:https://100banch.com/projects/label-betty
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事のCategory

インフォテキストが入ります