【長野県】三股登山口への路線バスを7/19 から運行開始!蝶ヶ岳・常念岳へのアクセスに!三股登山口への新たな移動手段を確保

■概要
●運行日 7月19日(土)~10月13日(月) ※上記期間中、土日祝日及びお盆期間中など 41 日間運行
●運行区間 安曇野の里(ビレッジ安曇野)~JR 穂高駅~三股第一駐車場 ●運航ダイヤ
●運賃(1乗車あたり)
一般(小学生以上) 2,000 円/障害者手帳あり 1,500 円 ●その他 電話での事前予約制とし、乗車日の前日までの予約を受け付け ●予約受付 6月30日(月) 9:00 から受付開始 (受付時間9:00~17:00)
受付電話番号 0263-72-2855(南安タクシー有限会社) 詳細は下記チラシをご覧ください d124262-28-01f53d43bccbbae421acbd97a5c93af4.pdf■路線図

■駐車場案内
各停留所に最寄りの駐車場になります。 駐車台数に限りがあるため、満車時にはご利用いただけません。
安曇野の里 (田淵行男記念館入口の登山者駐車場)
駐車台数 約5台
<GoogleMap> https://maps.app.goo.gl/8ssrs8jmo3Ww9gCy5 ※バス停留所は、駐車場の東側(安曇野の里内)となりますのでご注意ください。
JR穂高駅 (穂高駐車場 穂高駅まで徒歩5分、穂高神社南側)
駐車台数 約160台
<GoogleMap> https://maps.app.goo.gl/ZgEzpDLGbgxD4H5v5 ※バス停留所は、JR穂高駅前になりますのでご注意ください。
しゃくなげの湯東駐車場
駐車台数 約45台
<GoogleMap> https://maps.app.goo.gl/4EbFGwMgKoCd8kYt9
ほりでーゆ~四季の郷駐車場
駐車台数 約20台
<GoogleMap> https://maps.app.goo.gl/B2Ab1Ebyara15BJb8■問い合わせ
長野県安曇野市 政策部 政策経営課
TEL:0263-71-2401
E-mail:kotsuseisaku@city.azumino.nagano.jp
〒399-8281 長野県安曇野市豊科 6000 番地
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
