KDDI株式会社は、2025年7月19日・20日に大阪・万博記念公園で開催される音楽フェス「OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025」において、フードのモバイルオーダーシステムを導入します。音楽フェスでのフードモバイルオーダーシステムの導入は国内初となります。 フェス会場内のオフィシャルフードエリア「GIGA DINING HALL」をモバイルオーダー専用とし、お客さまは、店舗で並ばずとも会場内のどこからでも注文/決済することができ、食べたいものや飲みたいものをスムーズに受け取ることができます。 音楽フェスのフードエリアにおいては、特定時間帯に利用者が集中することで、注文と受け取りの待機列で時間がかかることが多くあります。また数日間限定での開催となることから、恒常的なシステム導入も困難でした。時間のロスをできるだけ解消し、快適な環境をお届けしたいというフェス主催者からの思いを受け、このたびモバイルオーダーを導入します。これにより、炎天下で並ばずに注文/決済/調理/受け渡しを可能とし、フェス参加者と出店者の体験向上を目指します。 さらに、KDDIが提供する衛星ブロードバンドStarlinkを活用した公衆Wi-Fi「フェスWi-Fi」が導入されます。局所的に人が集中することで通信が不安定になりやすい音楽フェスでも、このたび導入するモバイルオーダーに加え、SNS投稿/スマホ決済/待ち合わせ連絡などが快適に利用できます。これまで21回の音楽フェスで、のべ35万名以上にご利用いただいています。 KDDIは今後も「音楽とともに、おもしろいほうの未来へ。」を掲げ、通信のつなぐチカラでauならではの新しい音楽体験と人々のつながりをパートナーとともにお届けしていきます。
■モバイルオーダーの流れ
OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025 エリアマップ なお、本モバイルオーダーのシステムは、KDDI Open Innovation Fundが出資しているOkage株式会社が開発しています。お客さまは自分のスマートフォンでメニューを確認し、注文から支払いまでをキャッシュレスで完結できます。また、注文内容は店舗に即時反映され、受け取り時もスムーズです。出店者にとっては釣銭準備や会計ミスのリスクを軽減し、オペレーションも効率化できます。