波佐見焼とコーヒーの絶妙コラボ!波佐見町の陶芸ユニット「studio wani」×早稲田の人気カフェ「夏目坂珈琲」オリジナルマグが代々木上原『IEGNIM』での個展を記念して販売開始!


夏のコーヒータイムを彩る逸品! 長崎・波佐見町の陶芸ユニット「studio wani」と東京・早稲田の人気カフェ「夏目坂珈琲」がコラボしたオリジナルマグが、2025年7月26日(土)から夏目坂珈琲店頭で販売スタート! 代々木上原の器屋「IEGNIM」での個展と同時開催で、ブルー(呉須)とブラウン(飴)の2色展開。ハンドルレスなのに持ちやすく、職人技が光る「しのぎ」デザインで、毎日のコーヒーを特別にするマグをゲットしよう! 詳細は公式Instagram(@natsumezakacoffee、@studiowani)で!
コラボマグの魅力
「studio wani」の綿島健一郎氏が、夏目坂珈琲のシグニチャー「夏目坂ラテ」にインスパイアされて制作したオリジナルマグ。広島・伊都岐珈琲のスペシャルティ豆の風味をイメージした、**ブルー(呉須)とブラウン(飴)**の2色が登場! 昨年大盛況だった個展に続き、今年は待望の一般販売が実現!
主な特徴
- デザイン:
- 人気の「KINU」シリーズをベースに、「しのぎ」(彫り模様)を下半分に施し、ハンドルレスでも持ちやすい設計。
- 飲み口が反った滑らかな口当たりで、カフェラテやたっぷりコーヒーに最適。
- カラー:
- ブルー(呉須):夏目坂珈琲のキーカラーで、爽やかな印象。
- ブラウン(飴):浅煎りコーヒーを思わせるシックな色合い。
- 職人技:
- 「掛け分け」技法で、白磁と釉薬の美しいツートンを実現。
- 手作業で丁寧に作られた、温かみのある白磁の質感。
- 容量:カフェラテや大きめのコーヒーにも対応する、日常使いにぴったりのサイズ。
個展&イベント情報
「studio wani」の東京個展が、IEGNIMと夏目坂珈琲の2会場で開催! 恐竜や草花が描かれた器やワークショップも注目!
1. IEGNIM(代々木上原)
- 期間:7月26日(土)~8月3日(日)
- 時間:12:00~20:00
- 住所:東京都渋谷区西原3-11-5 1F
- 内容:
- ミリアム氏の「DINOSAUR」シリーズや「WREATH」シリーズ(草花・鳥の新作)。
- 健一郎氏の「KINU」シリーズ新作など、300点以上の器を展示販売。
- 7月26日・27日在廊、整理券配布(11:30~、詳細は@iegnim)。
- 詳細:https://iegnim.com/
2. 夏目坂珈琲(早稲田)
- 期間:7月26日(土)~8月3日(日)
- 時間:9:00~18:00
- 住所:東京都新宿区戸山1-11-10Rビル1F
- 内容:
- コラボマグの販売(ブルー・ブラウン)。
- 子供用食器や「DINOSAUR」シリーズの一部展示販売。
- 恐竜クッキーなどスペシャルメニュー提供。
- 7月27日(日):和紙染めワークショップ(定員締切)。
- 問い合わせ:03-6228-0100
- 詳細:https://www.natsumezakacoffee.com/