【ガイド付き・動物占い】気分屋だけどスター性抜群!宇宙級の「ペガサス犬」の特徴とは?【わんわんキャラナビ】


束縛されるのが大嫌いな自由犬。自分中心に宇宙が回っていると信じてる天然犬

分類:宇宙犬
ペガサス犬の特徴10
● 束縛される環境に弱い
● スゴイ感性の持ち主
● わがままである
● 褒めて育てるのが基本
● その日の気分で行動する
● 人も異性のほうが興味津々
● 叱られると羽が取れてロバになってしまう
● コンテストで大活躍
● 星座から生まれたペガサスのような宇宙犬
ペガサス犬はこんな性格
そもそも架空の動物であるペガサスを名に持つペガサス犬は、宇宙に輝く星座のようにキラキラと輝いています。宇宙から見ると、地球はとても小さな存在です。ですから、小さなことにはこだわらず、おおらかに育ててあげてください。
自由放任主義とは、このペガサス犬のためにある言葉。しつけは最低限のマナーを守れればそれでよし。ただし、コンテストに出場する場合は、立ち居振る舞いだけはきちんと教えましょう。威厳をもったその佇まいは、もって生まれたスター犬の素質を兼ね備えています。
プライドが高いので、ステージに上がると実力以上のパワーを発揮するでしょう。
宇宙犬との接し方は、外国人との接し方に通じるものがあります。笑顔でボディーランゲージを交えたコミュニケーションが大事です。
このワンちゃんと仲良くする方法
束縛しないことがペガサス犬と上手くやっていく秘訣です。犬とはこうあるべき、という概念を一度捨てたほうが良いかもしれません。そのくらい自由闊達な性格をしています。食事は何種類か用意して、その日の気分で食べたそうなものを与えてあげると喜んでくれます。散歩も気の向くままに連れて行ってください。人の思い通りにならないからといって、叱りすぎると、モチベーションが下がってしまうので要注意です。
愛犬の「動物キャラ」をチェックしましょう!
わんわんキャラナビは、ワンちゃんの誕生日から割り出した12の動物キャラクターに当てはめ、愛犬の個性や心理を分析・診断します。
それでは、早速、下の「換算表」で、愛犬の動物キャラクターを調べてみましょう。わんちゃんの生年月日から、下記の手順で簡単に調べることができます。

この「8」が愛犬のキャラクター番号になります。この60分類キャラクターは生涯変わることはありませんので、覚えておいてください。ただし、四柱推命では23時以降は翌日とみなしますので、生まれた時間が23時以降の場合は、誕生日の翌日でキャラクターを調べてください。また、MOON・EARTH・SUNの3分類のタイプもこの表からわかります。




【出典】『わんわんキャラナビ』著:弦本將裕/髙野宜彦
【書誌情報】
『わんわんキャラナビ』
著:弦本將裕/髙野宜彦
「うちの子はおとなしそうに見えてライオン!?」「天真爛漫、理解不能の行動はやっぱりペガサス!?」
――人気の「動物キャラナビ=個性心理學」のわんちゃん版がついに登場!
あなたの愛犬の気持ちや性格が、面白いほどよくわかる、飼い主さん待望、必見の書です。
定評ある個性心理學によって、家族同様の可愛いあなたの愛犬を誕生日から12分の動物キャラクターに分類。
性格や特徴をはじめ、生活面や健康面、さらには飼い主さんとの相性、多頭飼いの場合の他の子との相性まで1冊でまるわかり!
本書は、個性心理學研究所所長の弦本將裕氏と動物病院の院長(獣医師、動物病院院長)との共著だから、基本性格がわかったら、より良い育て方、性格や行動の分析、健康面や生活面で知っておきたいことなど、さまざまな的確なアドバイスも得られます。
わんちゃん大好き有名人の「わが家のわんこたち」も性格分析をまじえて大紹介!
この記事のCategory
オススメ記事

愛犬の性格は“癒し犬・忠犬・宇宙犬”? 誕生日でわかる3タイプ別犬の個性診断!【わんわんキャラナビ】

<ガイド付き・愛犬占い>誰にでも愛想を振りまく人気者「たぬき犬」の特徴とは!?【わんわんキャラナビ】

<ガイド付き・動物占い>飼い主の話なんて聞いてない!? ツンデレ忠犬「ゾウ犬」の特徴とは【わんわんキャラナビ】

<ガイド付き・動物占い>遊び好きで元気いっぱい!猿犬タイプの性格と上手な付き合い方とは!?【わんわんキャラナビ】

<ガイド付き・動物占い>散歩は命がけ!? 手ごわいけど可愛い「チータ犬」の魅力【わんわんキャラナビ】

<ガイド付き・動物占い>甘えん坊すぎる?「こじか犬」の魅力と困ったクセとは!?【わんわんキャラナビ】

<ガイド付き・動物占い>空腹時は機嫌が悪いので要注意「虎犬」の特徴とは!?【わんわんキャラナビ】
