【北海道】ニセコに世界が注目!アクションスポーツの祭典「Swatch Nines Snow」がアジア初上陸決定!

世界最高峰のアクションスポーツイベント「Swatch Nines Snow」が、2026年と2028年にアジアで初めて、北海道のニセコ東急 グラン・ヒラフで開催されることが決定しました。これは、東急不動産と東急リゾーツ&ステイが、イベント主催者であるThe Nines AGとスポンサー契約を締結し、誘致権を獲得したことによるものです。

「Swatch Nines」は次世代型エンターテインメント

Swatch Nines Snow 2025 @Schilthorn, Switzerland|Rider: Hiroto Ogiwara / Photo: Jonas Gasser

「Swatch Nines」は、単なる競技大会ではありません。世界トップクラスのスキーヤーやスノーボーダー、そして映像クリエイターたちが集結し、特設された雪上建築物で、限界を超えるトリックを披露する唯一無二のイベントです。勝敗を競うのではなく、「魅せ合う」ことに焦点が置かれており、そのパフォーマンスは最高水準の映像技術で記録・発信されます。

この「スポーツ×アート×メディア」が融合したイベントは、累計動画再生回数が数十億回にのぼり、特にZ世代やミレニアル世代から絶大な支持を集めています。

ニセコ開催がもたらす未来

Swatch Nines Snow 2025 @Schilthorn, Switzerland|Photo: Ethan Stone

今回のニセコでの開催は、地元地域と世界に大きな影響を与えることが期待されています。

  • ニセコの国際的なブランド力向上 「JAPOW(Japan + Powder Snow)」と呼ばれる良質な雪を求めて、世界中から多くのゲストが訪れるニセコ。今回のイベントを通じて、ニセコの象徴である羊蹄山とSwatch Ninesが作り出す映像が、世界に広く発信され、ニセコエリアのブランド力向上に繋がることが期待されます。
  • 地域活性化とシビックプライドの醸成 イベント期間中には、一般の人々も観覧できるパブリックデーが設けられる予定です。また、地元住民がトップアスリートと交流できる企画も検討されており、世界に誇るリゾート地・ニセコを間近で体感することで、地域のスノーカルチャー振興やシビックプライドの醸成に貢献します。

**「Swatch Nines Snow 2026」**は、2026年4月にニセコ東急 グラン・ヒラフで開催予定です。コースや参加ライダーなどの詳細は今後発表されますので、続報を心待ちにしましょう!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります