【愛知県】過去最長20日間!ジェイアール名古屋タカシマヤ「大北海道展」がパワーアップして開催!

開店25周年を迎えたジェイアール名古屋タカシマヤで、人気の物産展「大北海道展」が、2025年9月11日(木)から30日(火)まで、過去最長の20日間にわたって開催されます。今回は「感謝と出会い」をテーマに、週替わりで店舗を入れ替えながら、合計112店舗が登場します。

注目の新食材!「北海道二海サーモン」

今回の北海道展の目玉は、バイヤーが惚れ込んだ新食材「北海道二海サーモン」。日本で唯一、太平洋と日本海の二つの海に面した八雲町で養殖された、脂のりが良く、とろけるような味わいが特徴です。

会場では、この希少なサーモンを使った限定グルメが17種類も登場します。

  • <鮨処 竜敏>: 札幌の名店が手掛ける、二海サーモンや本まぐろの握りセット。2週目には、生と焼きの両方が楽しめる限定コースも提供されます。
  • <蔵>: 二海サーモンの刺身、昆布〆、親子漬けの3種と、海鮮7種がてんこ盛りの豪華弁当。
  • <じゃがいもHOUSE>: 揚げたて熱々の「二海サーモンクリームコロッケ」。

北海道の人気グルメが勢ぞろい!

今回の北海道展では、人気のグルメが週替わりで楽しめます。

  • ラーメン: * 第1弾は、東海地区初出店の**<NOUILLES JAPONAISE とくいち>**の「松茸のかけらぁ麺」。

    • 第2弾は、グルメサイト百名店にも選ばれた**<支那そば 鋳>**の「特製みそたまり地鶏らぁ麺」。
    • 第3弾は、札幌の行列店**<札幌らーめん輝風>**の「スペシャル味噌バターコーンらーめん」が登場します。
  • 肉グルメ: 秘伝のタレが特徴の帯広名物「豚丼」を提供する**<豚丼のぶたはげ>が初出店。道産和牛を贅沢に使った<やきにくれすとらん沙蘭><ウエムラ牧場>**の弁当も要チェックです。

キュートなスイーツ&絶品新商品

会場には、話題のスイーツが続々登場します。

  • <prunelle>: 「食べるのがもったいない」がコンセプトの、くまの形をしたケーキセット。
  • <元祖 クマヤキ>: 東海地区初出店の、クマの形が愛らしい「たい焼き」風スイーツ。
  • <スノーチーズ>: 道外初登場となる新商品「スノー ミルク チーズ」ラングドシャ。
  • <札幌農学校>: 先行販売となる「酪農ミルクスフレソフト」は、放牧牛乳ソフトにチーズスフレがトッピングされた贅沢な一品です。

25周年記念の特別企画も!

ジェイアール名古屋タカシマヤの開店25周年を記念し、価格や個数に「25」にちなんだ限定品が多数用意されています。

  • <札幌蟹工船>: カニ足が25本も入った「かに彩り弁当」。
  • <すすきの蟹一>: 2,501円で楽しめる「25周年限定タラバガニ弁当」。
  • <小樽なると屋>: 若鶏半身揚げとざんぎがお得な「25周年セット」。

3週にわたって、何度行っても新しい発見がある「大北海道展」。この秋は、名古屋で北海道の美味しいものを心ゆくまで堪能してみてはいかがでしょうか。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります