松屋史上最高価格100万円の最高級おせちを販売!有田の名窯元と名店が夢のコラボ!


松屋銀座は開店100周年を記念し、350年以上の歴史を持つ有田焼の名門「辻精磁社」と、日本料理の名店「青草窠(せいそうか)」がコラボレーションした、松屋史上最高額の豪華おせちを発売します。
当初は外商顧客限定での販売でしたが、この特別な匠の技をより多くの人に知ってもらうため、今回特別に1名様限定で一般販売が決定しました。

【3つの“青”が織りなす究極の芸術】
このおせちは、両者を象徴する「青」へのこだわりが随所に表現されています。

- 辻精磁社の器: 呉須の青を長年守り続けてきた辻精磁社が、このおせちのために制作した特別な三段重。蓋には松屋の「松」の模様が施され、四君子や四季の自然が優美に描かれています。
- 青草窠のお料理: 店名にも「青」がつく日本料理の名店が、伝統的な食文化と最高の素材で料理を仕上げます。手間を惜しまず作られた“煮炊き料理”は、まさに絶品です。
- 素材へのこだわり: 日本古来の調味料を中心に、利尻島のウニ、間人のカニ、土佐湾の伊勢海老など、全国の厳選された新鮮な食材が使用されています。

【特別な一品を限定販売】

この特別な「染付青草花文特製おせち料理三段重」は、**88万円(税込)**で、限定1台の抽選販売となります。
- 価格:
- おせち三段重のみ: 88万円(税込)
- 銘々皿5枚セット: 100万円(税込)
- 販売台数: 一般向け限定1台
- 注文期間: 9月6日(土)~9月30日(火)
- 販売方法: 抽選
両社の匠の技と想いが詰まった唯一無二のおせちで、最高の新年を迎えてみてはいかがでしょうか。ご注文・お問い合わせは松屋銀座まで。