【兵庫県】カニ・松茸・但馬牛の競演! 山陰湯村温泉「湧泉の宿ゆあむ」で秋の贅沢会席を堪能

兵庫県の山陰湯村温泉にある「湧泉の宿ゆあむ」が、秋の味覚を贅沢に味わえる特別プランを、2025年9月5日(金)から11月7日(金)まで提供します。

9月に漁が解禁される香住ガニをはじめ、松茸、但馬牛、地えびなど、この時期にしか味わえない旬の食材を一度に楽しめる、まさに「食欲の秋」にぴったりのプランです。

プランのハイライト

香住ガニ1.0杯(宝箱焼き)

「香住ガニ」は、兵庫県香住漁港で水揚げされる紅ズワイガニのこと。ミネラル豊富な海洋深層水で育つため、独特の甘みが特徴です。このプランでは、数杯の香住ガニから選りすぐりの部分を集めた「宝箱焼き」で、濃厚なカニ味噌餡とふっくらした身を、手を汚さずにお箸で楽しめます。

松茸の土瓶蒸し

秋の王様、松茸を風味豊かな土瓶蒸しで提供。香り高い松茸の旨みが凝縮された、贅沢な一品です。

但馬牛料理

兵庫県但馬地区で血統を守り続けているブランド和牛「但馬牛」が登場。赤身と脂のバランスが良く、肉本来の旨みを堪能できます。

地えび食べ比べ

山陰の日本海で獲れる「もさえび」と「甘えび」の2種類の地えびをお造りで食べ比べ。新鮮だからこそ味わえる、素材の違いを楽しめます。

癒しの温泉と心温まるおもてなし

「湧泉の宿ゆあむ」は、美人の湯として知られる湯村温泉に位置し、館内には兵庫の伝統工芸品「豊岡杞柳細工」をモチーフにしたデザインが施されています。客室には温泉半露天風呂が付いた部屋もあり、ゆったりとした時間を過ごせます。


「豊岡杞柳(きりゅう)細工」

客室で温泉を愉しめる温泉半露天風呂付客室<かわみ>(2023年リニューアル)をはじめ、素足で過ごせる「和モダンツイン」客室などのベッドタイプの客室や、日本らしい従来の布団タイプの純和室などバリエーション豊かな客室があり、思い思いの時間をお過ごしいただけます。

温泉半露天風呂付き客室<かわみ> スイート和モダン【87平米/定員6名】(2023年リニューアル)


和モダンツイン客室【34平米/定員2名】

「身体に優しい」をテーマとした素材重視の創作会席をご夕食/ご朝食ともにお愉しみいただけます。

山陰地産地消の”温かい”朝食

関西でも知る人ぞ知る静寂な温泉街に佇む川沿いの温泉宿です。

山陰湯村温泉 湧泉(ゆうせん)の宿ゆあむ 目の前を流れる春来川(はるきがわ)


湯村温泉 夏限定「絵灯篭(えとうろう)」※2025年は7/26(土)~9/30(火)(兵庫県新温泉町/徒歩圏)


秋の観光に人気の竹田城跡(兵庫県朝来市/車約75分)

この秋は、美味しい料理と温泉で、心身ともに癒される旅に出かけてみてはいかがでしょうか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります