「もうこれしか使えない!」上下2段の独自構造が話題の手帳「セパレートダイアリー」2026年版が登場!

発売から累計15万冊を突破し、熱狂的なファンに愛され続ける手帳**「セパレートダイアリー」**の2026年版が、9月2日(火)より予約販売を開始しました。

最大の特徴は、ページが上下2段に分かれている独自の構造。月間予定と週間予定、あるいは日々のタスクを同時に見られるので、効率的なスケジュール管理が可能です。

一目でわかる、効率的な手帳術

ページの上下が分割されていることで、「会議の予定」と「今日のタスク」のように、異なる情報を同時に見ることができます。

これにより、予定の重複を一目で確認したり、長期的な流れを把握しながら短期的な目標を立てたりすることが可能に。仕事でもプライベートでも、もうこれ以外は使えない!と多くのユーザーに支持されています。

15周年記念の特別な一冊も登場!

セパレートダイアリーの誕生15周年を記念して、数量限定の**「ハードカバーモデル」**が新発売されます。ネイビー・ブラック・ブラウンの3色展開で、サイズはA5とB6。それぞれ50冊限定の希少なモデルです。

PUレザー調のしっとりとした質感と、手帳をしっかりホールドするゴムバンドが、使う喜びをさらに高めてくれます。

商品概要

  • 商品名: セパレートダイアリー2026年1月始まり
  • スタイル:
    • ウィークリー&マンスリー版
    • デイリー&マンスリー版
  • 価格: 2,780円〜(税込・送料込)
  • 発売日: 2025年9月30日(火)予定
  • 製造: 愛知県にある自社工場で、職人技により美しく製本されています。

この手帳の画期的な構造は、初めて見る人の多くを驚かせています。あなたもこの手帳で、スケジュールの管理方法を一新してみませんか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります