クラフトビールで地域貢献!「南武線ビアマルシェ2025」が10月10日・11日に開催

株式会社JR中央線コミュニティデザインは、南武線沿線を中心とした12のブルワリーが集まるビールイベント「南武線ビアマルシェ2025」を、2025年10月10日(金)・11日(土)の2日間、稲城市のいなぎペアパークにて開催します。


昨年のイベントイメージ

環境に優しい「飲み比べ」が楽しめる

「飲み比べて楽しむ南武線沿線の持続可能なビール旅」をテーマにした今回のイベントでは、ごみの削減を目的としたオリジナルリユースカップが初登場します。

このリユースカップ(300円)を購入すると、各ブルワリーのビールが通常より50円引きになる特典付き。環境に配慮しながら、個性豊かなクラフトビールを心ゆくまで楽しめます。

家族みんなで楽しめる3つの注目ポイント

  1. 人気ブルワリー&フードが大集合 「中央線ビアワークス」など新たに加わったブルワリーを含め、12のブルワリーが出店。稲城市特産の梨を使った商品や、キッチンカーのフードも楽しめます。
  2. 出店ブルワリーのグッズが当たる!「南武線ビアくじ」 会場内で商品を購入し、スタンプを集めると、オリジナルグッズが当たる抽選くじに参加できます。リユースカップの購入でもスタンプがもらえます。

    スタンプ台紙イメージ

    賞品イメージ

    中央線ビアワークスオリジナルコースター

    南武線ビアマルシェオリジナルフェイスタオル

    南武線ビアマルシェオリジナルステッカー
  3. 子どもも楽しめる鉄道イベントも JR東日本武蔵野統括センターのブースでは、子ども用の駅長制服を着て、南武線のE233系モックアップで写真撮影ができます。さらに、JR東日本東京吹奏楽団によるステージ演奏も行われ、会場を盛り上げます。

「南武線ビアマルシェ」は、ビールの原料となるホップを駅社員が栽培するなど、地域を巻き込んだユニークな取り組みも行っています。

この秋は、クラフトビールと地域の魅力が詰まった「南武線ビアマルシェ」に、ご家族や友人と足を運んでみてはいかがでしょうか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります