【山梨県】伝説のカフェが蘇る!山中湖の「AMAAMA」がアボカドトーストと90年代の天井壁画でバズる理由とは?


山梨県山中湖村に先月オープンしたばかりのカフェ&バーラウンジ「AMAAMA」。観光客や地元の人々の間で、あるメニューが「絶品」とSNSで大バズりしています。
それが、**生アボカドとクリームチーズ、自家製リンゴジャムの組み合わせが絶妙な「アボカドトースト」**です。

参照: AMAAMA Instagram
定番のアサイーボウルやエッグベネディクトに並ぶほどの人気ぶりで、品切れの日もあるほどの人気メニューとなっています。こだわりのカンパーニュの上に、なめらかなアボカドペーストをたっぷりのせ、隠し味のクリームチーズとリンゴジャムが完璧なハーモニーを生み出していると、SNSでは絶賛の声が止まりません。
まるでアート!蘇る90年代の天井壁画

90年代に描かれた旧美術館時代の天井壁画(AMAAMA Instagramより参照)
「AMAAMA」の魅力は、絶品メニューだけではありません。
元々美術館だった建物を再生したというこのカフェは、近日オープン予定の「BAR LOUNGE」で、驚きの空間を披露しています。
公式Instagramのリール動画で公開されたのは、なんと約20年前に描かれたままの天井壁画。90年代当時の壁画がそのままの形で残されており、歴史とアートが共存する、他にはないユニークな空間が楽しめます。
美味しいアボカドトーストを堪能するもよし、歴史を感じるアートな空間に浸るもよし。今後の「AMAAMA」の展開からも目が離せません。
ぜひ山中湖を訪れた際は、足を運んでみてはいかがでしょうか?