スポーツケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」が、新たなトレーニングサポートアイテム「MOTIONAID(モーションエイド)」シリーズを発表しました。第一弾として、本日9月9日より、膝周辺の筋肉に負荷をかけてトレーニングできる「THIGH LOAD(サイ ロード)」を発売します。
「THIGH LOAD」がサポートする新しい身体づくり
多くのスポーツ愛好家が、膝の痛みや不安から運動強度を落としてしまうことに悩んでいます。ザムストの調査によると、そのような人々が「トレーニングで痛みを解決したい」と考えていることがわかりました。
そこでザムストは、これまでのサポーターやインソールとは一線を画し、「トレーニングの動きをサポートするアイテム」という新しいカテゴリに挑戦。この「THIGH LOAD」は、運動中に装着することで膝周辺の筋肉に適度な負荷をかけ、膝への負担を軽減しやすい身体づくりをサポートします。
これにより、ただケガを予防するだけでなく、**“動きながら鍛える”**という新しい視点から、スポーツを長く続けられる身体づくりを目指します。
ザムストの挑戦
1993年の創業以来、サポーターを中心にアスリートの身体を守ってきたザムスト。 しかし、彼らは「ケガを未然に防ぐことこそが、パフォーマンスを高めるために不可欠である」という考えから、身体をトータルでサポートするブランドへと進化を続けています。

今回の「MOTIONAID」シリーズは、その進化の新たな一歩。スポーツを諦めずに続けたい、もっとパフォーマンスを高めたい、そんな人々の強い味方となってくれるでしょう。