京都じゃない、滋賀の秋へ。びわ湖から始まる「絶景紅葉クルーズ」で五感を癒す旅


びわ湖大津プリンスホテルは、2025年11月29日(土)の1日限定で、滋賀の歴史、自然、食の文化を一度に体験できる宿泊プログラム「絶景を味わう宵紅(よいくれない)の船旅」を開催します。

びわ湖と紅葉が織りなす特別な夜
この特別なプランでは、夕暮れのびわ湖から船に乗り込み、湖面に揺られながら、平安時代の情景に思いを馳せる旅が始まります。
船内では、琵琶湖の水を浄化する葦(よし)から作られた滋賀県発祥の楽器「よし笛」の優しい音色を堪能。さらに、地元の老舗酒蔵「平井商店」の酒粕や秋の食材をふんだんに使った、ホテル特製の和弁当が提供されます。

心に刻む、幻想的な「あたら夜もみじ」
船が到着するのは、約2,000本の紅葉が広がる「石山寺」。明けるのが惜しいほど素晴らしい夜という意味の「あたら夜もみじ」と題された期間限定のライトアップイベントが開催されており、国宝建築と紅葉が幻想的に照らし出されます。

まるで絵巻物のような絶景を心ゆくまで鑑賞した後は、船内で温かい甘酒と共に、旅の思い出を形にする押し花ハガキ作りを体験。世界に一つだけの作品が、特別な一夜の余韻を深めてくれるでしょう。
開催概要

- 開催日:2025年11月29日(土)1日限定
- 料金:1名 28,260円より(1泊室料、夕食、朝食、乗船券などを含む)
- 詳細URL:https://www.princehotels.co.jp/otsu/plan/autumn-cruise2025/
紅葉の季節、喧騒から離れ、びわ湖の穏やかな彩りに浸る心豊かなひとときを、ぜひ体験してみてください。