辛党も麺好きも注目!「中国ラーメン揚州商人」が食欲の秋にぴったりな限定メニューを発売

「中国ラーメン揚州商人」から、秋の味覚を堪能できる2つの新商品が、2025年9月16日(火)より期間限定で登場します。

海老の旨みと異国情緒あふれる「海南海老炒麺」

プリプリの大粒海老と特製醤(ジャン)の奥深い旨みが特徴の**「海南海老炒麺(かいなんえびちゃーめん)」**。シャキシャキのもやしやキクラゲが麺と絡み合い、アジアンテイストな香りが広がります。添え付けのレモンを絞ると、爽やかさが加わり、さっぱりとした後味に変化。味の変化も楽しめる、食欲をそそる一品です。

  • 価格: 1,250円~1,270円(税込)
  • おすすめ: 別皿のパクチー(+250円税込)でさらに異国気分を味わえます。

旨みと辛さが選べる「麻辣麺」

辛いもの好きにはたまらない、2種類の**「麻辣麺(まーらーめん)」**が登場します。

  • 【旨辛麻辣麺】:辛さレベル3。複数のスパイスが織りなす香りと、ラー油の辛味が融合した、奥行きのある味わいです。
  • 【本場激辛麻辣麺】:辛さレベル6。ラー油と花山椒が倍増し、舌が痺れるほどの刺激を楽しめます。

どちらも豚バラや海老、きのこなど具材がたっぷり。辛さの中にも素材の旨みが感じられる、やみつきになる一杯です。

  • 価格:
    • 旨辛麻辣麺:1,370円~1,390円(税込)
    • 本場激辛麻辣麺:1,390円~1,410円(税込)

麺へのこだわりも

「中国ラーメン揚州商人」では、4種類の自家製麺からお好みのものを選べます。

  • 柳麺(りゅうめん):上品なコシの細麺
  • 揚州麺(ようしゅうめん):もちもちとした食感の麺
  • 刀切麺(とうせつめん):独自開発の極太麺
  • 低糖質麺:美味しくて健康にも配慮した麺

期間限定の新メニューは、首都圏38店舗で2025年11月30日まで販売予定です。ぜひこの機会に、自分好みの麺と味の組み合わせを楽しんでみませんか?

この記事のCategory

インフォテキストが入ります