麺が見えない!?「杵屋」がトルティーヤ冷製うどんで大阪・関西万博に出店!


うどんチェーン「自家製麺 杵屋」を展開する株式会社グルメ杵屋が、2025年大阪・関西万博に期間限定で出店することを発表しました。
まるでアート!新感覚の「Kineya-Cono トルティーヤ」とは
今回万博で販売されるのは、新感覚の**「Kineya-Cono トルティーヤ」**。まるでとんがりコーンのような円錐形の器は、外側がトルティーヤ、中央にチーズ、内側が春巻きの皮という3層構造になっています。



その中には冷製うどんを入れ、えびやサーモン、トマトなどの具材を彩り豊かにトッピング。さらに、出汁をエスプーマ(泡状)にしてかけるという、見た目も味もこれまでにない一品に仕上がっています。
- 発売日: 2025年9月8日(月)〜9月28日(日)
万博会場でのアクセス方法
グルメ杵屋が出店するORA外食パビリオン**『宴~UTAGE~』**へのアクセス方法は以下の通りです。
電車の場合
Osaka Metro 中央線 夢洲駅1番出口から東ゲートへ。そこから徒歩10分ほどで到着します。
バスの場合
各主要駅からシャトルバスを利用し、西ゲートで下車。徒歩3分ほどで『宴~UTAGE~』に到着します。シャトルバスは予約が必要なため、KANSAI MaaSアプリのダウンロードをお忘れなく。
グルメ杵屋について

1971年に日本初のうどんチェーン店「実演手打うどん杵屋」をオープンして以来、50年以上にわたり自家製麺にこだわってきた老舗うどんチェーンです。機内食事業や食品製造事業など、幅広く事業を展開しています。
万博での「うどん打ち教室」など、最新情報は公式SNSで随時発信しているので、ぜひチェックしてみてください。