能舞台が100年ぶりに蘇る!佐渡汽船が「さどの島銀河芸術祭2025」コラボ旅行プランを販売開始!

佐渡汽船株式会社が、約100年の時を経て蘇演する能舞台を体験できる特別旅行プラン「百年の時をつなぐ能の灯 歴史でめぐる佐渡物語」を販売開始しました。

このプランは、佐渡市で開催される「さどの島銀河芸術祭2025」とのコラボレーション企画。大正時代から眠っていた熱串彦神社の能舞台で、歴史的な能公演を鑑賞できます。

2つの特別プランから選べる

  1. 能楽体験ワークショップつきプラン(10月25日出発): 能楽公演の前に、能楽師によるワークショップに参加できます。ただ鑑賞するだけでなく、能の世界に直接触れられる貴重な体験です。2日目には、世界文化遺産に登録された佐渡金山やトキの森公園など、佐渡の歴史に触れる観光も楽しめます。
    • 旅行代金: 大人1名45,800円~
  2. 能楽と現代音楽が融合するプラン(11月2日出発): 能楽公演に加え、「佐渡の能とアンビエント」をテーマにしたシンポジウムや、佐渡のアーティストによる現代音楽ライブなど、1日中イベントを満喫できます。2日目には、たらい舟や宿根木など、佐渡の暮らしの歴史を感じられる観光地を巡ります。
    • 旅行代金: 大人1名42,500円~

商品概要

  • 出発日: 2025年10月25日(土)と11月2日(日)
  • お申込み: 佐渡汽船公式サイトからのインターネット予約限定
  • 公式サイト: https://www.sadokisen.co.jp/trip-top/plans/20251025ginga_noutour_dantai/

100年の時を超えて蘇る能舞台と、佐渡の豊かな歴史と文化を体験できる特別な旅。この機会に、神秘的な佐渡の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります