【愛知県】空飛ぶお風呂!?「飛行機が見える温泉」でFDAとコラボイベント『湯乗祭』開催決定!


愛知県小牧市にある「天然温泉こまき楽の湯」が、フジドリームエアラインズ(FDA)とタッグを組み、ユニークなコラボイベント『湯乗祭(とうじょうさい)』を、空の日(9月20日)を記念して開催します。
9月16日(火)から30日(火)までの期間中、露天風呂から飛行機を眺められる温泉と、今年誕生した「飛行機サウナ」を舞台に、空と温泉がリンクする特別な体験が楽しめます。

空の旅と温泉が融合する5つの企画
今回のイベントでは、「入浴」と「搭乗」をかけた“ご湯乗(とうじょう)”体験をテーマに、飛行機ファンも温泉好きも楽しめるコンテンツが満載です。
- “湯乗券”宝くじキャンペーン: 期間中、入浴するたびに「湯乗券宝くじ」をプレゼント。抽選で「FDA×楽の湯 パイロットサウナハット」などの限定グッズが当たります。
- 見つけよう!ジャンボジェッ湯: 9月20日と21日の2日間限定で、露天風呂に浮かぶたくさんの乗り物の中から、ジャンボジェットのおもちゃを探すイベントです。
- なりきり!パイロッ湯ロウリュ: 9月20日限定で、パイロット姿のスタッフが「飛行機サウナ」で熱波をお届け。サウナ室が“上昇気流”に包まれ、心地よく汗を流せます。
- ととのい便(ビン)ゴ大会: 9月21日限定で、サウナグッズやFDAのオリジナルグッズが当たるビンゴ大会を開催。
- 世界でも珍しい「飛行機サウナ」: 期間中は、機内をリアルに再現した「飛行機サウナ」も利用可能。機長やCAによる機内アナウンス風の演出が流れ、まるで空の旅をしているかのような体験ができます。
飛行機サウナ内装1.
飛行機サウナ内装2.
飛行機サウナ内装3.
飛行機サウナ外観
「こまき楽の湯」は、「銭湯を地域を元気にする場」と捉え、地元の象徴である名古屋空港と連携して街を盛り上げる取り組みを続けています。
この秋は、湯けむりと飛行機雲が交差する「こまき楽の湯」で、空の旅と温泉を同時に楽しむ特別な体験をしてみてはいかがでしょうか?