日本旅行創業120周年記念!大阪から長野へ直通「DL大樹」で巡る善光寺の旅が発売決定

株式会社日本旅行は、創業120周年を記念し、同社草創期の団体旅行を現代風に復刻した特別なツアー『大阪~長野 直通団体貸切列車「日本旅行創業120周年記念号」で行く長野・善光寺への旅1泊2日』を発売します。

このツアーは、1908年に日本旅行が初めて実施した、国鉄貸切臨時列車による善光寺参りの団体旅行を再現したもの。大阪駅から長野駅まで、乗り換えなしの直通列車で、ロマンあふれる鉄道の旅を楽しめます。

特別ツアーの3つのポイント

  1. 直通貸切列車での特別な旅: 新幹線が走る50年以上前、国鉄を乗り継いで行われた旅を、大阪駅から中央本線を経由して長野まで走る、特別な貸切列車で再現。車内では、創業の地である滋賀県草津をはじめとした沿線の味覚も楽しめます。
  2. ハローキティがお出迎え: 往路は長野駅までハローキティが同乗!一緒に写真撮影ができる時間も用意されています。また、地域の特産品やオリジナル「Hello Kittyトートバック」のプレゼントもあります。
  3. 善光寺での特別な参拝: 善光寺では、通常は入ることができない内々陣での大法要に参加できます(一部コースのみ)。歴史ある善光寺の荘厳な空間で、特別な時間を過ごすことができます。

発売情報

この記念ツアーは、旅行商品ブランド「赤い風船」や「おとなび」から、複数のプランが用意されています。

  • 「赤い風船」
    • 発売日:2025年9月18日(木)15:00
    • 善光寺大法要プランや、自由に観光を楽しめるフリープランなど。
  • 「おとなび」
    • 発売日:おとなび10月号にて
    • オールインクルーシブホテルに泊まるプランや、安曇野のイベントを楽しむプランなど。
  • 鉄道ファン向けツアー
    • 発売日:2025年9月29日(月)15:00(予定)
    • 元日本最長昼行特急の経路を踏破する、鉄道ファン垂涎の特別企画です。

この特別な旅で、日本旅行の原点に触れ、歴史と文化が息づく長野・善光寺の魅力を満喫してみてはいかがでしょうか。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります