【渋谷に温泉が出現】伊豆半島の源泉5種がストリーム前に集結!XR足湯、雛壇飾り、豪華ゲストで都会を「オフる」1日!


2025年10月12日(日)、渋谷ストリーム前**「稲荷橋広場」に、伊豆半島の魅力を凝縮した「足湯温泉パーク」**が一日限りで出現します!

東伊豆町を始めとする伊豆半島を代表する温泉地から5種類の源泉が渋谷に集結。都会の喧騒から離れ、日頃の疲れを癒やす**「オフなひととき」**を提供します。
一日限定!伊豆半島源泉5種が集結する「足湯温泉パーク」
渋谷にいながらにして、伊豆の温泉旅館の源泉を楽しめます。

- 源泉ラインナップ: 稲取温泉(稲取銀水荘)、熱川温泉(熱川プリンスホテル)、北川温泉(吉祥CAREN)、堂ヶ島温泉(堂ヶ島温泉ホテル)、河津温泉郷(河津温泉)
- XR足湯体験: 一部のブースでは、スマートグラスを活用し、伊豆半島の豊かな自然や絶景を独り占めできるデジタル没入体験も提供されます(先着順)。
豪華ゲストが登壇!「温泉×伊豆半島×リトリート」イベント
会場内の特設ステージでは、「都会でオフロう。」をテーマにした参加型イベントが開催されます。
- オープニングトークイベント: 東伊豆町長・岩井しげき氏、多拠点生活サービス「アドレス」代表・佐別当隆志氏、合同会社CGOドットコムのハラミ氏による「ココロもカラダも『オフる』まちのつくりかた」を語るトークイベント(11:30~)。
- 温泉〇×クイズ大会: 天性の**「絶対温感」を持つ温泉家・北出恭子氏と一緒に温泉を楽しく学ぶクイズ大会。優勝者には伊豆の人気旅館の宿泊券**など豪華景品をプレゼント(13:30~)。
- 足から温まるぽかぽかヨガ: 足湯と合わせて体験できる、ヨガインストラクター赤松美香氏による足つぼヨガ(15:00~)。
※各イベントは無料ですが、事前申し込み優先制です。
渋谷ストリーム大階段に「雛壇飾り」が出現!
東伊豆町のシンボルである素盞嗚神社の雛壇飾りが、渋谷ストリームの大階段で再現されます。圧巻のスケールで、秋の渋谷に華やかな彩りをもたらします。
その他、会場には伊豆の新鮮な食材を使った丼を提供するキッチンカー**「TAG WAGON」の出店や、杏林大学温泉観光学ゼミによる「あなたにぴったりの温泉おすすめブース」、伝統工芸「雛のつるし飾り」のワークショップ**など、バラエティ豊かな特設ブースが登場します。
【同時開催中】渋谷ストリーム4Fで伊豆コラボも!
10月12日(日)まで、渋谷ストリーム4Fの**「トルクカフェ」では、伊豆半島3町の特産品ポップアップを開催中。伊豆産わさび特製ドレッシングや、伊豆オリーブみらいプロジェクトの「オリーブジェラート」**など、ここでしか味わえないコラボメニューも提供されています。

都会の真ん中で伊豆の魅力と温泉に浸る、特別な一日をお見逃しなく!