ゴミ拾いでお菓子GET!多摩川河川敷が巨大ハロウィン会場に!「つながる多摩川フェスタ!」で映画、焚き火、世界的フレア大会を体験!

「トリックオアトリート」ならぬ**「トラッシュオアトリート!」を合言葉に、多摩川の河川敷(川崎区、幸区、中原区、高津区)で、ハロウィンをテーマにした新しい都市型イベント「つながる多摩川フェスタ!2025」10月25日(土)**に初開催されます!

ごみを拾うとお菓子がもらえるなど、仮装で盛り上がりながら、遊んで、食べて、スポーツして、自然と地域の未来を一緒につくる、魅力満載の4つのイベントを一挙にご紹介します!

4つのエリアを巡る!多摩川ハロウィン大作戦

1. TAMAGAWA RIVER STORY 2025(高津区:新二子橋周辺)

五感を解き放つ、自然体験型の水辺フェス!

  • 映画上映: 夜は『モンスター・ホテル』を野外上映!
  • 焚火: 焚火を囲んでロマンティックな秋の夜を体験。
  • マルシェ: 食と雑貨のマルシェが出店。
  • 時間: 12:00~20:00


焚火


映画上映

(C) 2012 Sony Pictures Animation Inc. All Rights Reserved.

2. チャリティハロウィン・フェスティバル(中原区:丸子橋河川敷)

日本最大級のフレアバーテンディング大会が初開催!

  • HITOFURI大会: 全国からバーテンダーが集結し、ボトルとシェイカーを宙に舞わせる「魅せるバーテン技術」の大会(12:00~21:00)。
  • フードエリア: 人気キッチンカーがズラリ。
  • キッズエリア: 巨大エアー遊具や学生団体運営の遊びコーナー(10:00~17:00)。
  • チャリティ: 対象の食事・商品購入ごとに、開発途上国の子どもたちへの学校給食1食分(20円)が寄附されます。
  • 時間: 10:00~21:00

フレアバーテンディング大会「HITOFURI」

巨大エアー遊具

3. 多摩川でつなごうハロウィンウォーク(中原区~川崎区)

仮装をして、ミッションをクリアしながら多摩川を片道7.5km、往復15km歩くイベント。

  • 参加賞: オリジナルフェイスシールやレジャーシートを贈呈。
  • 料金: 事前お申込み制(10月10日締切)。一般4,500円など。
  • 時間: 9:30~17:00

4. TRY! DAY(川崎区:Kawasaki Spark)

かわさきジャズと連携!遊んで、TRY!するとお菓子がもらえる!

  • TRY!ジャズ: ジャズライブ、楽器づくりワークショップ、ジャズパレード。
  • TRY!スポーツ: バスケやスケボーの無料貸出し、ダブルダッチ体験会。
  • TRY!ナイトシネマ: 移動映画館「キノ・イグルー」による即興ショートフィルム上映。
  • TRY!路面アート: Sparkの地面にアートやメッセージを描くワークショップ。
  • 時間: 12:00~20:00

W会場で限定フェイスシールも!

イベント2と4(丸子橋河川敷、Kawasaki Spark)では、「ハロウィンウォーク」参加者に、川崎ブレイブサンダースのマスコット・ロウルなどのオリジナルフェイスシールが数量限定でプレゼントされます。

遊んで、食べて、学びながら、多摩川の秋を丸ごと満喫できるこの機会に、ぜひご家族や友人と一緒に仮装して多摩川に集合しましょう!

この記事のCategory

インフォテキストが入ります