小江戸川越が一年で最も熱い!70万人以上が訪れる「川越まつり」が10/18・19開催!穴場【椿の蔵】の足湯喫茶に「焼き芋ミルクわらび餅ラテ」爆誕!


ユネスコ無形文化遺産にも認定されている、小江戸川越の一大イベント**「令和7年度 川越まつり」**が、**2025年10月18日(土)・19日(日)**に開催されます!

蔵造りの町並みが一年で最も賑わうこの時期、和雑貨商**【椿の蔵(つばきのくら)】の裏庭にひっそりと佇む「足湯喫茶TSUBAKIYA」が、お祭りや秋の散策の小休憩にぴったりの穴場スポット**として、秋限定の新作メニューを発売しました!

癒やし効果抜群!秋限定「焼き芋ドリンク」で疲れをリセット
「足湯喫茶TSUBAKIYA」は、日本の伝統や四季を感じられる和の空間で、足湯に浸かりながらゆったりと休憩できる人気スポットです。

秋限定の新作メニュー
- 焼き芋ミルクわらび餅ラテ
- 販売期間: 2025年9月17日~12月初旬
- 食べるだけじゃなく、飲んでも美味しい**“焼き芋”**の新作ドリンク。香ばしさと優しい甘さが、お散歩の疲れをじんわりと癒やしてくれます。
定番人気メニュー
- 焼き芋ブリュレ
- 皮ごと楽しむ焼き芋に、濃厚ミルクのソフトクリームが絶妙にマッチする人気スイーツです。
【お得な特典】 すべての喫茶メニューには、全4種から選べるオリジナル手ぬぐいがセットに!もちろん足湯の料金も含まれており、手ぶらで気軽に立ち寄って全身をリフレッシュできます。
川越まつり期間は夜も営業!
370年以上の歴史を持つ「川越まつり」期間中は、蔵造り通りが歩行者天国になり、山車行事などを間近で楽しめます。

「椿の蔵」と「足湯喫茶TSUBAKIYA」は、お祭り期間中、特別に夜まで営業時間を延長します!
店舗 | 通常営業時間(L.O.) | 川越まつり特別営業(L.O.) |
椿の蔵(館全体) | 10:00~18:00 | 10:00~21:30 |
足湯喫茶TSUBAKIYA | 11:00~17:30(17:00) | 10:00~21:00(20:30) |
川越散策をさらに楽しむ「椿の蔵」の複合コンテンツ
「椿の蔵」は、雑貨、足湯喫茶だけでなく、川越の魅力を高めるコンテンツが揃っています。
- モダン和装レンタル「晴衣(はれころも)」:2階でモダンな着物やカジュアルな和装のレンタルが可能。和装で川越散策を楽しめます。
- ワークショップ「Decoだるま工房」:世界にひとつだけのだるまの絵付け体験が楽しめます。
- 和雑貨「倭物やカヤ」:日本の伝統や四季を感じる和雑貨が揃います。

賑わうお祭りの日も、秋の落ち着いた散策の日も、ぜひ「椿の蔵」の足湯喫茶TSUBAKIYAで、心と身体を温めるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。