300年の歴史をつなぐ“入口”!育陶園の新店舗「壺屋のいりぐち」が10/10グランドオープン!土染めMONPEや沖縄工芸が集結!


沖縄・那覇の壺屋やちむん通りと共に60年以上歩んできた窯元、有限会社育陶園が、通りの入口に6店舗目となる新拠点**「壺屋のいりぐち」を2025年10月10日(金)**にグランドオープンします!
「壺屋の景色、沖縄の景色をつなぐための “入り口”」をテーマに掲げたこの新店舗は、壺屋焼の伝統と、都市開発の波の中でも守り継ぎたい土地の記憶と営みを未来へ繋ぐ、重要な拠点となります。
「壺屋のいりぐち」が果たす役割

育陶園のルーツは300年前に遡り、代々この壺屋の地でやちむんを作り続けてきました。新店舗「壺屋のいりぐち」は、単なる陶器店ではなく、**「土地の景色と営みを継ぐ」**という育陶園の“ものづくり”の意志を体現する場所です。
<取り扱うアイテム> 壺屋焼の器やシーサーに加え、沖縄の風土が宿る工芸品(琉球ガラス、木工、紅型雑貨など)、食品、雑貨、アクセサリー、コスメなど、幅広いアイテムを取り揃えています。
特に注目は、以下の限定アイテムです。
- 沖縄の土や赤瓦の粉末で染めた「MONPE」
- 「壺屋の景色」を描いたオリジナル手ぬぐい(RENEMIA、SAZIEGRAFICSと協働)
これらのアイテムを通して、多くの人に**「この土地の美しさ」**を感じてもらう場を目指します。
グランドオープン記念イベント開催!
グランドオープンを記念して、10月10日(金)には楽しいイベントが開催されます。沖縄の文化とやちむんの魅力を体感するチャンスです!
内容 | 時間 | 備考 |
島唄ライブ | 13:00~ | 沖縄民謡ユニット**「ちんちな~」**が登場! |
土染ワークショップ | 11:00~、14:00~ | 予約優先。沖縄の土を使った染色体験です。 |
振る舞いちんすこう | 終日 | 数量限定の振る舞い! |
オープン記念特典 | 終日 | ¥3,000以上でハートのタンナファクルー、¥10,000以上でオリジナル手ぬぐいをプレゼント! |
さらに今後は、2階スペースで沖縄内外の作り手や企業を招いたポップアップやワークショップを定期的に開催予定。「壺屋」から新たな文化の交流と景色が生み出されていきます。
店舗情報

項目 | 詳細 |
店舗名 | 壺屋のいりぐち |
グランドオープン日 | 2025年10月10日(金) |
場所 | 那覇市壺屋1-8-2 (壺屋焼物博物館前) |
営業時間 | 10:00~17:45 |
壺屋やちむん通りへ訪れる際は、ぜひこの**「壺屋のいりぐち」**から、沖縄の工芸と文化に触れてみてください。
育陶園が使っている、壺屋の白土、赤土の素材を活かした暮らしに馴染むアイテムが並んでいます。
壺屋で採れた「壺屋のはちみつ」も販売中!風味豊かで濃厚な味わいが特徴です。
定期的に2階では、ワークショップやポップアップイベントを開催します。