DACの常識を覆す!iBasso『D17 ATHERIS』予約開始!R2Rと1bitのデュアルDAC搭載で価格は26万円超え

株式会社MUSINは、取り扱いメーカー「iBasso Audio」から、ポータブルDAC/AMPの新たなベンチマークとなるフラッグシップモデル『D17 ATHERIS』を発売します。

最大の特長は、R2R DAC自社開発1bit DACという2つのフラッグシップDACテクノロジーを1台に搭載した「R2R+1bit デュアルDACアーキテクチャ」。異なるサウンド特性を持つ2種類のDACを切り替えて楽しめる、まさに新時代のポータブル機が登場しました。

【D17 ATHERISの驚異的な特徴】

1. R2R+1bitのデュアルDACアーキテクチャ

  • R2R DAC: 自然で繊細、アナログライクな深みのあるサウンド。
  • 自社開発1bit DAC: 豊かなディテールと高解像度、爽快感あふれるサウンド。
  • 3つのモードで切り替え可能: これらのDACは、「OS/NOS/SD」の3つのモードから設定可能です。

2. 超精密なオーディオ回路

  • R2R DAC: 許容誤差0.0001の超精密フィルム抵抗器を284個採用した、4chフルバランスシンメトリックR2Rアーキテクチャ。R2Rデバイスとしてトップクラスの性能(THD+N:-104dB)を実現。
  • 1bit DAC: 合計64枚のディスクリートPWM-DAC回路を搭載。

3. 真空管アンプ回路と圧倒的な駆動能力

  • デュアルNutube 6P1真空管: 24V高電圧電源設計を採用。真空管特有のまろやかな風味と温かみ、そしてダイナミックな質感を両立。
  • 驚異の高出力: 32Ω負荷時で1200mW+1200mWという高出力を実現。フラッグシップクラスのヘッドホンも余裕で駆動します。

4. 高精度な制御技術

  • FPGA Master 3.0: iBasso独自開発の技術により、ナノ秒レベルの精密制御とリアルタイムクロック生成を実現。R2Rと1bit DACを同時に補正し、ジッターと歪みを極限まで低減します。

5. 理想的なボリュームコントロール

  • 24段4セクションステップアッテネーター: iBasso自社開発のアナログボリュームを搭載。チャンネル間アンバランスは±0.1dB以下という高精度で、音質の悪影響を排除します。
  • アナログ&デジタル複合制御: DACとアンプの個別ボリュームコントロールが可能で、精密かつリスニングに最適な音量調整を提供します。

販売情報

新時代のポータブルDAC/AMPとなる『D17 ATHERIS』の価格は265,320円(税込)

  • 予約受付開始日: 2025年10月17日(金)
  • 販売開始日: 2025年10月24日(金)

詳細スペックは製品ページをご確認ください。これは、ポータブルオーディオの体験を新たな高みへと導く一台になるでしょう。

この記事のCategory

インフォテキストが入ります