伝説がさらに進化!トライアンフ「ボンネビル」2026年モデル発表!全モデルに最新技術を標準装備!

トライアンフ モーターサイクルズ ジャパン株式会社は、伝統と革新が融合した**「ボンネビルシリーズ」の2026年モデル**を発表しました。時代を超越したスタイルはそのままに、全モデルにライダー志向の最新テクノロジーを標準装備し、比類なきライディング体験を提供します。
新型ボンネビルシリーズは、2025年12月より全国の正規販売店にて販売開始予定です。
全モデルに最新技術を標準装備!安全性とパフォーマンスが向上
2026年モデルのボンネビルシリーズ(T100、T120、T120 Black、Scrambler 900、Bonneville Bobber、Bonneville Speedmaster、Scrambler 1200 XEなど)は、ライダー目線を重視した以下の先進技術を全モデルに標準搭載します。
- Lean-Sensitive Optimised Cornering ABS(リーン感応型最適化コーナリングABS)
- トラクションコントロール
これにより、あらゆる状況下での安全性とライディングの没入感が向上しています。
注目モデルの進化ポイント
1. 新型 Scrambler 900:オン/オフ性能が大幅向上
- シャーシの洗練とShowa製サスペンション、ラジアルブレーキのアップグレードにより、オンロード・オフロード双方での走行性能が向上。
- 軽量アルミホイールリムを採用し、ハンドリングのレスポンスが向上。
- モダンなフルLEDライトと向上したスマホ接続性で、現代のニーズに対応。

新型Scrambler 900
2. 新型 Bobber & Speedmaster:快適性と航続距離が進化
両モデルともに、大型化された14リットルの燃料タンクと刷新されたボディワークにより、力強い存在感を実現しつつ、航続距離が向上しました。
- 新型 Bobber: 幅広でクッション性の高いフローティングシートを装備し、快適性を向上。
- 新型 Speedmaster: ライダー・タンデムともに広めのシートと、自然なライディングポジションを実現するストレートハンドルを採用。
- 両モデルにクルーズコントロールを標準装備し、長距離走行の利便性が向上。

新型Bobber

新型Speedmaster
3. T100、T120、T120 Black:ディテールへのこだわり
ボンネビルシリーズの特徴的なシルエットを維持しつつ、手仕上げされたペイントやコーチラインのディテールが加わり、さらに魅力を高めています。

新型T120

新型T120 Black

新型T100
トライアンフ CCOからのメッセージ
トライアンフ モーターサイクル CCOのポール・ストラウド氏は、「ボンネビルシリーズはライダーの期待に応えるため進化を続けている。2026年モデルでは、すべてのBonnevilleが細部にわたり慎重にアップデートされ、性能、快適性、スタイルをさらに高めながらも、モデルの個性を失うことなく、その魅力を損なうこともありません」と語っています。
「時代を超越したスタイル」と「現代の革新性」が融合した新しいボンネビルシリーズ。
詳しくはトライアンフ公式サイト、またはお近くの正規販売店にお問い合わせください。
- トライアンフ公式サイトはこちら https://www.triumphmotorcycles.jp/
- 正規販売店検索はこちら https://www.triumphmotorcycles.jp/dealers/dealer-search
