歴史的タッグが実現!「ブルックス ブラザーズ × エンジニアド ガーメンツ」異色のコラボで“フォーマルウェア”が大変貌!

アメリカンスタイルの象徴「ブルックス ブラザーズ」と、非対称性・機能性を追求する「ENGINEERED GARMENTS(エンジニアド ガーメンツ)」がタッグを組み、限定コラボレーションコレクションを発売しました。
ENGINEERED GARMENTS創業者の鈴木大器氏の象徴的なデザイン哲学を通して、フォーマルウェアを再解釈するという、ファッション界で大きな話題となるプロジェクトです。
「フォーマル」と「カジュアル」の絶妙な融合
今回のコラボは、ブルックス ブラザーズのCEOケン・オオハシ氏からの「カジュアルウェアの枠を超えた新たな方向性の模索」という提案からスタート。鈴木氏は、「フォーマルとカジュアルという一見相反する2つの要素の絶妙なバランスで融合させた、フォーマルウェアの新しい解釈」を目指したと語ります。
ブルックス ブラザーズが200年かけて築き上げた伝統的なスタイルに、ENGINEERED GARMENTS特有の意外性のあるディテールが加えられ、クラシックなアイテムが再構築されました。
注目のラインナップ
このコレクションは、ブルックス ブラザーズの「ブラック フリースライン」のために開発されました。

- デニムのタキシードジャケット: サテンのピークドラペルで仕上げたタキシードジャケットに、リラックスフィットのファティーグパンツを組み合わせるなど、従来のフォーマルの概念を覆すアイテムが登場。
- クラバットシャツ: 1960年代のブルックス ブラザーズの「Clarney(クラニー)」シャツへのオマージュも展開。
- タキシードジャケット: ウールサージ、デニム、コーデュロイの3素材で展開され、価格は各209,000円(税込)。
- ワイドファティーグパンツ: ウールサージ、デニム、コーデュロイで展開され、価格は各86,900円(税込)。
- オーバーサイズシャツ: ラウンドピンホールカラーシャツやウイングカラーシャツ、クラバットシャツなど、こだわりのディテールが光るシャツ類も充実しています。
鈴木氏のブルックス ブラザーズへの深い敬愛と、アイコンを進化させたいという願望が詰まった、オーセンティックでありながら新鮮な息吹を感じさせるコレクションです。
販売情報
本コラボレーションコレクションは、2025年10月23日(木)より販売が開始されています。
【取り扱い店舗】
- ブルックス ブラザーズ 表参道店、新宿伊勢丹店、福岡岩田屋店
- ブルックス ブラザーズ オフィシャルオンラインストア
- エンジニアド ガーメンツ青山
- ネペンテス大阪、ネペンテス博多
